山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる。自然と一体化したトンネル?【t】

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
日本には自動車の発展や人口の減少により廃線になった鉄道がある。
異世界のような魅力と時の流れを感じさせ、廃墟マニアは多く訪れる。

そしてかつての鉄道の跡が山口県にもあった。

時の流れや懐かしさ、廃墟独特の冒険感を感じることができる。
山口県にかつてあった船木鉄道の廃線跡を訪ねてみた。

廃線になった、船木鉄道とは?

船木鉄道は山口県の山陽本線の宇部駅から山陽道の宿場町であった船木と内陸の万倉(まぐら)〜吉部(きべ)をつなぐ鉄道であった。


大正5年に宇部〜船木間、大正15年には〜吉部まで開通された。全長17.7km。
しかし昭和19年に戦時中の鉄の供給の為に線路が資源として撤去され万倉〜吉部間が廃止された。

そして昭和36年には全戦が廃止となった。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
今は鉄道からバスに変わって船木鉄道と言う名は残っている。
そんな山口県のかつての鉄道の跡を訪ねて見た。

廃線跡を探す

宇部駅は山陽本線も通り、今でも宇部線や小野田線が乗り入れる駅だ。その場所から船木鉄道は出ていた。


自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
吉部は宇部の中でもかなり田舎のほうだ。本当に田んぼと山しかない、コンビニもおそらく1つものないのでは?
と言うほどのところだ。

そんな場所に鉄道が?
何度も通っていたが鉄道跡があるなんて知らなかたった。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
国道2号線から万倉、吉部に向かった。地図ではこのあたり。


自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
そしてしばらく進むと、、かつての橋脚の跡を発見した!

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
おおーと本当にあったーと感動だ。
自然に溶け込んではいるが、鉄道の名残を感じさる

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
万倉はまだ自然が残っている。亀がいた。



トンネル跡を探す

そしてさらに奥の吉部方へ向かう。

元吉部小学校の付近にトンネル跡があると言うのだ。
大棚トンネルという。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
このあたりかーと近くに車を止めて向かう。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
しばらく歩くと案内看板も発見!駐車場もあるようだ。多少観光スポットなのか?


自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
そして500mくらい歩くとついに現れた。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
雰囲気最高だ!自然と融合したトンネルが現れた。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
 レンガのアーチ造りだ。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
このトンネルの向こうにはないがあるのだろうか?異世界に通じるのだろうか?
そんな不思議さも感じる。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
廃線跡を歩くのは気持ちがいい。

自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
再現された看板がある。
かつてのこの場所に鉄道が通っていたなんて不思議だ…


自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
近くの吉部八幡宮の参道にも跡があるが、結構埋もれている。


自然と一体化したトンネル。山口県の廃線跡「船木鉄道」を尋ねる【t】
この近くには岩の海と言われる「大岩郷」珍しい絶景もあるのでぜひ言って見てくれ。
地理関係はこんな感じ。

日本にはいくつも廃線跡がある。今より自動車が発展してない時代は鉄道が大きな役割を果たしていたのだろう。

おすすめ商品

しかし自動車の復旧と共に地方の主要な移動手段は車になった。

山口県に帰っても電車などほとんど乗らないのが現状だ。
そんな時代の変化、社会の変化も感じることができる。

スポンサーリンク

スポンサーリンク