ミライノシテン


世界征服を企む悪の組織。今までの視点や常識を変えるような情報を発信し、あなたを洗脳します。 デザイン/アート/建築/グラフィック/イラスト/広告/コピーライト/言葉/人物/etc...

ラベル

  • アート
  • その他
  • 奇妙な
  • 建築
  • 自然
  • 人物
  • 生き物
  • 物・アイテム
  • 面白い
  • Home

自然 徳島県

奇岩、阿波の土柱、自然が作り出した世界三大土柱??【n】

徳島には自然が作り出した奇妙な光景が存在する。それが阿波の土柱だ。 まるで人工的に作られたかのような土の柱が乱立する光景だ。 世界にもいくつか同じような光景があり、ここ徳島の阿波の土柱は世三大土柱の一つでもあると言う。 自然が作り出したピラミッド?阿波の土柱 ...

アート

Secret Wood、自然をその中に閉じ込めた?息を呑む美しさの指輪【a】

まるでその中に自然を閉じ込めたと言われる、美しい指輪を紹介しよう。 それがカナダのジュエリーメーカーが作った Secret Wood。 まるで魔力する感じるような不思議な指輪だ。

物・アイテム

卓球台にもなるダイニングテーブル?子供をオリンピック選手に?【i】

リオオリンピックでのメダルや、驚異の天才中学生張本の登場など、それまで地味なスポーツの代名詞であった卓球が今人気である。 中国が強いが、女子も男子も中国に迫る勢いで今強くなっている。まさに東京オリンピックが楽しみな競技の一つであろう。

奇妙な 自然 徳島県

かずら橋、スリル満点の植物の蔦で作られた吊り橋。平家の落人が作った?【c】

祖谷渓は三大秘境と言われるようにかつては人を寄せ付けない秘境であった。 そんな秘境には 平家の落人伝説 が残っている。 平家と源氏が争ったのが源平合戦だ。現在の香川県、屋島の戦いで破れた平家の残党がこの祖谷に隠れ逃れたのだという。 そしてその平家の落人が...

奇妙な 徳島県 面白い

秘境の珍スポット?祖谷渓谷の小便をする小便小僧??【c】

日本三大秘境の一つ祖谷の珍スポットにも行ってきたので紹介しよう。 それが渓谷に向けて小便をする小便小僧だ。 なぜこんなとこに?と不思議なスポットだ。 渓谷に小便をする小便小僧 香川県方面から祖谷温泉やかずら橋に向かう、県道32号線沿いに小便小僧は現れる。 祖谷...

アート 奇妙な

主張しない存在感?「無」を表現した看板【a】

広告は自己主張をするものだ。 街中で車から、電車の中から、スマホまで現代はどんな場所にも広告が溢れている。 それは刺激的で情報に溢れ、少しでも目につこうと自己主張をしてくる存在だ。 そんな存在へのアンチテーゼ であるのだろうか? その広告は 「無」 を表現した。

温泉 徳島県

ケーブルカーでいく温泉?日本三大秘境の祖谷温泉の秘湯に行ってきた【o】

今回、初めて徳島県に訪れた。 どこに行くかリサーチをして、発見したのが秘境、祖谷渓谷だ。 徳島の奥深い山にあり、険しい渓谷と美しい自然が残る場所だ。 まずその場所にある祖谷温泉に向かった。 日本三大秘境の一つ祖谷渓谷 日本人は三大〇〇と言う言葉、括りが好き...

生き物

ニジイロクワガタ、まるで宝石?世界一美しいクワガタ【n】

クワガタは子供の時に憧れた人も多いだろう。子供頃は森の中に探しに行ったり、買ってもらったりしたものだ。 大人でも昆虫好きであれば憧れるものがクワガた。 そんな多くの人を魅了するのがクワガタであるが、その中で 世界一美しいクワガタ と言われているのが ニジイロクワガタ ...

デザイン 物・アイテム

懐かしいゲームを面白いグッズに。5つ。ファミコンがピアノに?【i】

コンピューターゲームが登場して久しい。多くの人がコンピューターゲームで遊んで、多くの思い出や思い入れがあるだろう。 そんなコンピューターゲームに触発されたグッズを紹介しよう。 懐かしのゲームを別のものに これまでにいろんなコンピューターゲームが登場した。フ...

その他 雑学

世界一高い服は?ブランド?素材?その額は、10億越え?【o】

世界地高い服はなんであろうか? 高級ブランドの服?高級素材を使った服?スターや偉人が着た服? いや実はどれも違うのだ。 世界一高い服は?10億5千万!?宇宙服? その答えは、、実は 宇宙服 だ。 それはもはや服というよりは装置や機械と言った方がいいのかもしれ...

アート 山口県

ubeビエンナーレ2017の作品を紹介!!バナナからリンゴに??【y】

山口県宇部市では2年に一度の現代彫刻展、UBEビエンナーレを行っている。 以前2015年の作品を紹介した。 そして昨年2017年秋に第27回が行われた。 今回ようやく見に行くことができたので紹介しよう。 バナナからリンゴに??面白い彫刻が並ぶビエンナーレ 宇...

アート 人物

ボッティチェッリ、ルネサンスの天才画家。神話の世界を描いた。【a】

誰もが一度は見たことがあるであろう、有名な絵画「ヴィーナスの誕生」を描いたのがボッティチェッリだ。 ルネサンスの初期にフィレンツェ派の絵画を代表し最も偉業を残したのがボッティチェッリだ。 繊細で優雅な宗教画・神話画を描いた画家を紹介しよう。 ルネサンスに...

奇妙な 文化

色のない島?全く色を感じない全色盲が10人に1人いる島とは?【o】

人は見えている世界が同じではない。 人によって色の感じ方は違うのだ。 このドレスは青か銀か?話題になったこともあるように、 色の見え方は人によって違うのだ。 そのなかでも信号の色の見分けがつかなっかたり、と 日常生活に支障をきたすものを色盲 と言う。 日...

温泉 大分県

長湯温泉、ラムネ温泉館に行ってきた!体を銀色の気泡が包む温泉【t】

以前にラムネ温泉のことは紹介したが、この度実際に行くことができたので改めて紹介しよう。 ラムネ温泉とは大分の 長湯温泉にある温泉施設 の名前だ。 長湯温泉は二酸化炭素を含む炭酸泉だまるでラムネようだとラムネ温泉とも言われる。 そしてこのラムネ温泉館はその建物も...

<Previous Next>

iPhone11サイズも登場! Xperia Galaxy Google Pixel HUAWEIなどにも多数対応!

【世界の名画スマホケース】販売中!ゴッホ、クリムト、国芳、鳥獣戯画、ピーターラビットなどなど、、ミライノシテン.store !!
posted with カエレバ
mirainoshiten.store
Amazon
Amazonプライム
minne


Youtubeも更新中!登録お願いします!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!
Amazon
BASE
prime商品

今週のヒット記事

  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
  • 巨大なウサギのぬいぐるみが崩壊していく??Gelitinの謎アート【a】
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
  • タイの性別は18種類ある?Facebookは50種類?【c】
  • RGBカラーを極めた本!?どこを開いてもアート!【a】
  • 世界一背の高い民族?ディンカ族は人間の進化した姿?【c】
  • ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
BASE
minne
アマゾン

このブログを検索


ミライノシテン世界征服を企む悪の組織。 視点を変える情報を発信し、人類を洗脳中!シテンサンをもっと知りたい人はSNSでフォロー!

地域別!探索カテゴリー

  • 愛媛県(1)
  • 温泉(29)
  • 広島県(2)
  • 山口県(76)
  • 思(48)
  • 神奈川県(1)
  • 大阪(5)
  • 大分県(12)
  • 長崎県(5)
  • 長野県(6)
  • 東京(44)
  • 徳島県(6)
  • 兵庫県(1)
  • 北海道(10)

ページ

  • 【緊急コロナ対策】引きこもれるスマホゲーム!定番のカードゲームソリティアなど!【a】

歴代の読まれてる記事

  • 古代の巨大ゴキブリ!1mを超えるゴキブリ?人間の祖先も捕食?【n】
    古代の生物、特に昆虫は現在のそれより巨大だったと言われている。 みんなが嫌いなあのGも巨大だったのだ。 なんとその大きさは1mを超える? そんな 古代の恐怖のゴキブリ を紹介しよう! 古代にいた、1mを超える?巨大ゴキブリ  古代の地球は酸素濃...
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
    宗教は大きく2つに分ける事がことができる。昔からある伝統宗教と近代に始まった新しい宗教だ。 その違いは何か? 色々あるだろうが、見た目からもその違いを感じることができる。 それが建築物だ。 新興宗教の建築物は伝統的な宗教とは明らに違う異様さ がある。そんな新興宗教の...
  • 巨大プランクトン!もはやエイリアン??深海で発見された奇妙な生物【nat】
    プランクトンと言えばどんな姿を想像するであろうか? 小さくて透明で海を漂っている、イメージだ。クリオネに代表されるように可愛いイメージもある。 しかしそんなイメージを覆すプランクトンが発見された。??
  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
    世界一ブサイクな生き物と言われるせ生物を紹介しよう。それがブロブフィシュと言われる深海の生き物だ。 その姿はお世辞にも可愛くもかっこよくもない、、かなりのブサイクだ。しかしずっと見ていると、どこかかわいらしくも見えてくる生き物だ。 世界一ブサイクな生き物?ブロブフ...
  • サグラダ・ファミリアが完成しない3つの理由。神は急いでおられない?【arc】
    スペインが世界に誇る建築、サグラダ・ファミリア。建築家ガウディの作品で、世界遺産でもある。  その独特なファルムも特徴ではあるが、 完成しない建築 としても有名であるのだ。ではなぜいつまでたっても完成しないのであろうか? 完成しない建築、サグラダ・ファミリア...

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (56)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2019 (249)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (29)
  • ▼  2018 (378)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ▼  6月 (34)
      • 奇岩、阿波の土柱、自然が作り出した世界三大土柱??【n】
      • Secret Wood、自然をその中に閉じ込めた?息を呑む美しさの指輪【a】
      • 卓球台にもなるダイニングテーブル?子供をオリンピック選手に?【i】
      • かずら橋、スリル満点の植物の蔦で作られた吊り橋。平家の落人が作った?【c】
      • 秘境の珍スポット?祖谷渓谷の小便をする小便小僧??【c】
      • 主張しない存在感?「無」を表現した看板【a】
      • ケーブルカーでいく温泉?日本三大秘境の祖谷温泉の秘湯に行ってきた【o】
      • ニジイロクワガタ、まるで宝石?世界一美しいクワガタ【n】
      • 懐かしいゲームを面白いグッズに。5つ。ファミコンがピアノに?【i】
      • 世界一高い服は?ブランド?素材?その額は、10億越え?【o】
      • ubeビエンナーレ2017の作品を紹介!!バナナからリンゴに??【y】
      • ボッティチェッリ、ルネサンスの天才画家。神話の世界を描いた。【a】
      • 色のない島?全く色を感じない全色盲が10人に1人いる島とは?【o】
      • 長湯温泉、ラムネ温泉館に行ってきた!体を銀色の気泡が包む温泉【t】
      • 黄色い風船が挟まった?やらかい黄色い風船彫刻【a】
      • ベニクラゲは不死の生き物?若返りることができる生物??【n】
      • オーロラとも違う?空に現れる不思議な光の線、STEVE(スティーブ)【n】
      • 美祢市に残る炭鉱跡を訪れた、、現役の工場と廃墟が交差する光景【y】
      • レゴで街を修復するアート8枚。レゴで街中の破損も修復できる?【a】
      • 民間ロケット、スペースXの打ち上げのタイムラプスが美しい【o】
      • 山口県にある畳ケ淵!六角形の岩が敷き詰められた不思議な光景?【n】
      • 失敗した実験?刺繍で繁殖したカビや菌を再現した作品【a】
      • 和柄にデザインされた海苔?Design NORI。視覚から美味しくオシャレに?【i】
      • ガニ湯!長湯温泉にある難易度高めの混浴露天風呂に入ってみた【t】
      • まるで雲から雨が降るように水をやれる水やりポット【i】
      • 坊主地獄は2つある?常に変化している天然記念物の坊主地獄【t】
      • 古代の貝アンモナイト!最大の化石は直径2mもある??【n】
      • 本物?刺繍で縫って作られた食品サンプルたち?7枚【a】
      • 別府温泉保養ランド!泥湯と混浴を体験できる別府のおすすめ温泉【t】
      • 街中の忘れさられた裸体の銅像にTシャツを着せたアート【a】
      • 東京で見れる前川國男の建築、4つ。自邸は江戸東京たてもの園に移築【ar】
      • 山口県の俵山温泉!実はすごい?西日本一にも選ばれた温泉?【y】
      • 「いろのないえのぐ」色の世界は無限?想像力を高めてくれる絵の具【i】
      • 周南の工場夜景を撮ってきた!至近距離で工場の夜景を見れる??【y】
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (45)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (27)
  • ►  2017 (397)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (36)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2016 (273)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (72)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
Powered by Blogger.