ミライノシテン


世界征服を企む悪の組織。今までの視点や常識を変えるような情報を発信し、あなたを洗脳します。 デザイン/アート/建築/グラフィック/イラスト/広告/コピーライト/言葉/人物/etc...

ラベル

  • アート
  • その他
  • 奇妙な
  • 建築
  • 自然
  • 人物
  • 生き物
  • 物・アイテム
  • 面白い
  • Home

物・アイテム

ほぼ裸足のサンダル?履くではなく貼るだけのサンダル??【i】

人間に欠かせないのが靴などの履物だ。 場所や、環境に合わせて多くの履物がある。足を守り、その場の環境になじませ快適に歩行できるようになるのだ。 裸足で外出することなどほぼなく、不可能な現代社会で履物は不可欠だ。そんな中 ほぼ裸足のサンダルが開発された ので紹介しよ...

自然

エイリアンが生まれてきそう、不気味すぎるキノコ【n】

まるでエイリアンが生まれて来そうなキモい植物?を紹介しよう。 正確には植物ではなく、キノコなどの仲間の菌類の仲間である。 エイリアンが生まれてきそうなキノコ  そのキノコの名前は オクトパス・スティンクホーン (Octopus Stinkhorn 学名:Clat...

その他 生活

神社の数が一番多い都道府県は?意外にも新潟県? 【o】

神社が多いと都道府県と聞くと、どこが思いつくであろうか?おそらくほとんどの人が京都と答えるであろう。 しかし以外にも神社が一番多い都道府県はあの県であったのだ。。 神社の数が一目でわかるインフォグラフィを紹介しよう。 神社の数が一番多いのは新潟県  日本には...

奇妙な 建築

ポーランドにある世界一細い家!まるでビルの間に挟まった?【arc】

日本の家も狭いと言われ、限られた狭い土地にたつ狭小住宅も多くある。 そんな中で世界一細いと言われてる家がポーランドにあるのだ。 
 ビルの間に挟まってしまったような細い家 その家の外観がこちらである。 ん?ビルの間に何か白いものがある?ビルとビルの間...

自然

色あざやかなきのこの美しい写真5枚【n】

きのこは食べるのもおいしいが、その見た目も多種多様なのだ。 食べられるきのこはほとんどが茶色だ。しいため、しめじ、松茸など。 しかし毒キノコなど色あざやかなきのこも存在するのだ。 そんな 自然界に存在する美しいきのこを撮影した写真 を紹介しよう。 色あざやかな...

その他 物・アイテム

発電できる糸が開発された?伸ばしたり捻ったりすると電気をつくれる?【o】

人類の電力事情を劇的に変化させることができる、 夢のような糸 が開発されたかもしれない。  電気を作る方法には火力発電や、水力発電、太陽光発電などあるが、その中に糸発電という種類ができるかもしれない。 伸ばしたり捻ったりして発電できる糸? アメリカの科学誌サイエン...

アート その他

妖精?妖怪?神社に現れた謎のオブジェの正体とは?【a】

とある神社に不思議なオブジェが現れたと話題になっている。 それはまるで神社や森の中に住んでいた妖怪や妖精のようなそんな 不思議さを感じさせるオブジェ である。  こだま?妖怪?神社に現れた謎のオブジェ このオブジェがある神社は群馬県、中之条町だ。 その街に...

アート

スター・ウォーズが浮世絵とコラボしたアート作品【a】

新シリーズも始まった世界中にファンをもつ映画であるスター・ウォーズ、それと日本の伝統的な絵画、浮世絵がコラボをしたのだ。 そんな面白い作品を紹介しよう。 浮世絵になったスター・ウォーズ 今や知らない人などいない。遥か遠くの銀河を舞台にした映画、スター・ウォーズで...

自然 生き物

クリスマス島にはカニ専用の橋がある?オーストラリアのカニいっぱいの島【n】

橋や道路などは人間のために作られるものだ。しかし世界には人間のためではなく、動物や他の生き物のために作られる道路や橋もあるのだ。 なんとオーストラリアのクリスマス島には カニ専用の橋 がある。 アカガニの大移動とカニ専用の橋  その橋があるのはインドネシアの下あた...

その他 自然

「earth:」風の流れが視覚的に見れるサイトが面白い!【n】

地球上の風がどこでどのくらいの強さで流れているのか?を可視化したサイトがある。 風をビジュアル的に見ることができるのだ。 地球の風をビジュアル化、earth::地球の風、天気〜 それが earth:地球の風、天気、海の状況地図 〜と言うサイトだ。 スーパーコ...

<Previous Next>

iPhone11サイズも登場! Xperia Galaxy Google Pixel HUAWEIなどにも多数対応!

【世界の名画スマホケース】販売中!ゴッホ、クリムト、国芳、鳥獣戯画、ピーターラビットなどなど、、ミライノシテン.store !!
posted with カエレバ
mirainoshiten.store
Amazon
Amazonプライム
minne


Youtubeも更新中!登録お願いします!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!
Amazon
BASE
prime商品

今週のヒット記事

  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
  • 巨大なウサギのぬいぐるみが崩壊していく??Gelitinの謎アート【a】
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
  • RGBカラーを極めた本!?どこを開いてもアート!【a】
  • 世界一背の高い民族?ディンカ族は人間の進化した姿?【c】
  • タイの性別は18種類ある?Facebookは50種類?【c】
  • ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
BASE
minne
アマゾン

このブログを検索


ミライノシテン世界征服を企む悪の組織。 視点を変える情報を発信し、人類を洗脳中!シテンサンをもっと知りたい人はSNSでフォロー!

地域別!探索カテゴリー

  • 愛媛県(1)
  • 温泉(29)
  • 広島県(2)
  • 山口県(76)
  • 思(48)
  • 神奈川県(1)
  • 大阪(5)
  • 大分県(12)
  • 長崎県(5)
  • 長野県(6)
  • 東京(44)
  • 徳島県(6)
  • 兵庫県(1)
  • 北海道(10)

ページ

  • 【緊急コロナ対策】引きこもれるスマホゲーム!定番のカードゲームソリティアなど!【a】

歴代の読まれてる記事

  • 古代の巨大ゴキブリ!1mを超えるゴキブリ?人間の祖先も捕食?【n】
    古代の生物、特に昆虫は現在のそれより巨大だったと言われている。 みんなが嫌いなあのGも巨大だったのだ。 なんとその大きさは1mを超える? そんな 古代の恐怖のゴキブリ を紹介しよう! 古代にいた、1mを超える?巨大ゴキブリ  古代の地球は酸素濃...
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
    宗教は大きく2つに分ける事がことができる。昔からある伝統宗教と近代に始まった新しい宗教だ。 その違いは何か? 色々あるだろうが、見た目からもその違いを感じることができる。 それが建築物だ。 新興宗教の建築物は伝統的な宗教とは明らに違う異様さ がある。そんな新興宗教の...
  • 巨大プランクトン!もはやエイリアン??深海で発見された奇妙な生物【nat】
    プランクトンと言えばどんな姿を想像するであろうか? 小さくて透明で海を漂っている、イメージだ。クリオネに代表されるように可愛いイメージもある。 しかしそんなイメージを覆すプランクトンが発見された。??
  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
    世界一ブサイクな生き物と言われるせ生物を紹介しよう。それがブロブフィシュと言われる深海の生き物だ。 その姿はお世辞にも可愛くもかっこよくもない、、かなりのブサイクだ。しかしずっと見ていると、どこかかわいらしくも見えてくる生き物だ。 世界一ブサイクな生き物?ブロブフ...
  • サグラダ・ファミリアが完成しない3つの理由。神は急いでおられない?【arc】
    スペインが世界に誇る建築、サグラダ・ファミリア。建築家ガウディの作品で、世界遺産でもある。  その独特なファルムも特徴ではあるが、 完成しない建築 としても有名であるのだ。ではなぜいつまでたっても完成しないのであろうか? 完成しない建築、サグラダ・ファミリア...

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (56)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2019 (249)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2018 (378)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (45)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (27)
  • ▼  2017 (397)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (30)
    • ▼  9月 (30)
      • ほぼ裸足のサンダル?履くではなく貼るだけのサンダル??【i】
      • エイリアンが生まれてきそう、不気味すぎるキノコ【n】
      • 神社の数が一番多い都道府県は?意外にも新潟県? 【o】
      • ポーランドにある世界一細い家!まるでビルの間に挟まった?【arc】
      • 色あざやかなきのこの美しい写真5枚【n】
      • 発電できる糸が開発された?伸ばしたり捻ったりすると電気をつくれる?【o】
      • 妖精?妖怪?神社に現れた謎のオブジェの正体とは?【a】
      • スター・ウォーズが浮世絵とコラボしたアート作品【a】
      • クリスマス島にはカニ専用の橋がある?オーストラリアのカニいっぱいの島【n】
      • 「earth:」風の流れが視覚的に見れるサイトが面白い!【n】
      • 世界一豪華な自宅用プールがすごい!流れるプールや滝もある?【o】
      • この場所滑りそう!一瞬で注意を促すバナナの皮コーン【i】
      • 香りが気になる面白い線香、4つ。スイカやカレー?どんな香り?【i】
      • プラスチックを分解する蛾の幼虫が発見された?かも? 【n】
      • 「猫は液体か?固体か?」の研究が2017年のイグノーベル賞を受賞【n】
      • アルネ・ヤコブセンの北欧のおしゃれな家具、5つ【a】
      • 曲がった床?自然の木の歪みを利用した床材【i】
      • 街中の破損に目をつけたら可愛くなった6枚【a】
      • IKEAのレジの人は椅子に座っている。効率が良い働きかた?【o】
      • シロヘラコウモリがかわいい!世界で唯一のもふもふな白いコウモリ?【n】
      • 猫の驚くべき身体能力!垂直な壁を忍者走りでのぼる?【n】
      • マジックミラートイレ?外から見えない、中からは見えるトイレ?【c】
      • モンゴルのゲル?肉まん?食べ物の家の正体は?【a】
      • 時間を長く感じる薬が開発される?1000年の孤独の刑?【o】
      • ゲームやキャラクターの廃墟のイラスト。キティちゃんの廃墟?【a】
      • フシギダネっぽいプランター?自分だけのフシギダネを育てよう。【i】
      • 「太陽の塔」の都市伝説?モデルはカラス?天照?岡本太郎の名作の秘密とは? 【a】
      • フィボナッチ数列を応用?美しすぎるガラスアート。虹を閉じ込めた?【a】
      • ルンバで長時間露光!光のアートが美しい6枚【a】
      • 山口県、宇部市のときわ公園の植物園がリニューアルしたよ【Y】
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (36)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2016 (273)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (72)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
Powered by Blogger.