ミライノシテン


世界征服を企む悪の組織。今までの視点や常識を変えるような情報を発信し、あなたを洗脳します。 デザイン/アート/建築/グラフィック/イラスト/広告/コピーライト/言葉/人物/etc...

ラベル

  • アート
  • その他
  • 奇妙な
  • 建築
  • 自然
  • 人物
  • 生き物
  • 物・アイテム
  • 面白い
  • Home

アート

小指に乗る?ミクロで精巧な折り紙作品【a】

驚くべき折り紙の作品を紹介しよう。 それはミクロにおられた小さな折り紙作品だ。 小指の上にも乗るほど小さく精巧 な作品だ。

自然

自然界の螺旋?星空の多重露光の中に見られる自然界の法則【n】

星空を長時間露光すると星の軌跡が見れる美し写真を観た事があるだろう。。スタートレイルと言われるものだ。  スタートレイルも美しいが、 星空の多重露光 も美しいのだ。 それがこちらである。 星空が渦を巻いている のである。 星空の写真をいくつも撮り、それを...

アート

光の芸術家、ジェームズ・タレルの日本で見れる作品は?8つ【a】

光の芸術家 として世界的に有名な芸術家が ジェームズ・タレル だ。 日常の中の光を再認識し、その存在と美しさに気づかせてくれる作品を作る。 そんなタレルの日本にある作品を紹介しよう。 光の芸術家、ジェームズ・タレルとは? 1943年生まれのアメリカの芸術家だ...

生き物

ホタテは海の中で泳ぐ?不思議で奇妙なホタテの泳ぐ姿【n】

ホタテを好きな人も多いであろう。海鮮の中でもおいしく、私も好きな食べ物だ。 実は 海の中では泳ぐ こともできるのだとう。 そんなホタテの 奇妙な泳ぎ方 を紹介しよう。 ほたてとは? 正式にはホタテ貝と言い、 軟体動物の二枚貝 だ。 大きさは20cmほどにな...

その他 奇妙な

木伐採する重機?ちょっと怖い?SF映画の殺戮マシーンのよう…【o】

重機と聞けばどんなものを思い浮かべるであろうか? ショベルカーやブルドーザーなどを思い浮かべるだろう。 パワーはあるが小回や機動力はないように思える。しかし世界にはそんな イメージを覆す重機 が存在するのである。 まるで殺SFの殺戮マシーン?のように動く重機 ...

温泉 自然 長野県

長野の蓮華温泉の秘湯・野湯に挑戦!!360°写真【t】

長野は良いとこだ、夏は涼しく秋は紅葉が美しい。空気も澄んでいて好きな場所だ。夏は長野の高原で過ごしたいと思う。 そしてそんな長野にはもう一つ良い点がある。 それが 野湯・秘湯・混浴 が多いということだ! そんな男なら誰もが夢みる 混浴ができる秘湯に行ってきた。 ...

物・アイテム 面白い

電子バイオリンが近未来すぎてSF映画の武器みたい?【i】

3Dプリンターは様々な分野に革命や変化をもたらしているが、それは音楽の世界にまで影響をもたらしているようだ。 今回3Dプリンターを使ってつくられたのは、 何百年と姿を変えなかったバイオリン だ。 今までのバイオリンからは想像もつかない 近未来的な形態 に変わってしまっ...

建築 長野県

高過庵やら間欠泉やら、雨の中の諏訪湖周辺を散策。360°写真【t】

長野県の征服の旅に向かった。 当初の一番の目的は 野湯を征服する ことであったが、その日は天気が悪く諦めた。 そこで 諏訪湖周辺を巡る ことにした。 フォロワーの方からの情報なども元にして諏訪湖の周辺を巡った。 360°写真 とともに紹介しよう。 諏訪大社 ...

物・アイテム

試験管のような調味料入れ?科学者気分で料理ができる?【i】

まるで化学の実験ができそうな調味料入れを紹介しよう。それが試験管のようなスパイスラックである。 試験管のよう?科学者気分で料理ができる? まるで 科学者になって実験をしているかのように料理 ができるかもしれない。 実験室か?台所なのか?わからなくなってしまい...

アート 人物

近代浮世絵画家、川瀬巴水の美しい浮世絵作品9つ【art】

浮世絵と言えば葛飾北斎や歌川広重などが有名だ。しかし江戸時代の文化というイメージがあり、明治や大正以降のイメージはない。 だが浮世絵は滅んだ訳ではなく、 明治時代にも浮世絵はあった。 そんな時代の浮世絵画家を紹介しよう。 明治の浮世絵、新版画家 川瀬巴水 明治...

自然

クラウン・シャイネス、木が遠慮をして、空が割れる?不思議な現象【n】

自然界の不思議な現象を紹介しよう。 それがクラウン・シャイネスという現象だ。樹木が互いの位置を感じ取り?樹冠にくっきりとした空間の境ができるのである。 そんな自然界の不思議な現象を紹介しよう。 クラウン・シャイネス「樹冠の遠慮」 まるで 空が割れたよう と...

<Previous Next>

iPhone11サイズも登場! Xperia Galaxy Google Pixel HUAWEIなどにも多数対応!

【世界の名画スマホケース】販売中!ゴッホ、クリムト、国芳、鳥獣戯画、ピーターラビットなどなど、、ミライノシテン.store !!
posted with カエレバ
mirainoshiten.store
Amazon
Amazonプライム
minne


Youtubeも更新中!登録お願いします!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!
Amazon
BASE
prime商品

今週のヒット記事

  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
  • 巨大なウサギのぬいぐるみが崩壊していく??Gelitinの謎アート【a】
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
  • タイの性別は18種類ある?Facebookは50種類?【c】
  • RGBカラーを極めた本!?どこを開いてもアート!【a】
  • 世界一背の高い民族?ディンカ族は人間の進化した姿?【c】
  • ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
BASE
minne
アマゾン

このブログを検索


ミライノシテン世界征服を企む悪の組織。 視点を変える情報を発信し、人類を洗脳中!シテンサンをもっと知りたい人はSNSでフォロー!

地域別!探索カテゴリー

  • 愛媛県(1)
  • 温泉(29)
  • 広島県(2)
  • 山口県(76)
  • 思(48)
  • 神奈川県(1)
  • 大阪(5)
  • 大分県(12)
  • 長崎県(5)
  • 長野県(6)
  • 東京(44)
  • 徳島県(6)
  • 兵庫県(1)
  • 北海道(10)

ページ

  • 【緊急コロナ対策】引きこもれるスマホゲーム!定番のカードゲームソリティアなど!【a】

歴代の読まれてる記事

  • 古代の巨大ゴキブリ!1mを超えるゴキブリ?人間の祖先も捕食?【n】
    古代の生物、特に昆虫は現在のそれより巨大だったと言われている。 みんなが嫌いなあのGも巨大だったのだ。 なんとその大きさは1mを超える? そんな 古代の恐怖のゴキブリ を紹介しよう! 古代にいた、1mを超える?巨大ゴキブリ  古代の地球は酸素濃...
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
    宗教は大きく2つに分ける事がことができる。昔からある伝統宗教と近代に始まった新しい宗教だ。 その違いは何か? 色々あるだろうが、見た目からもその違いを感じることができる。 それが建築物だ。 新興宗教の建築物は伝統的な宗教とは明らに違う異様さ がある。そんな新興宗教の...
  • 巨大プランクトン!もはやエイリアン??深海で発見された奇妙な生物【nat】
    プランクトンと言えばどんな姿を想像するであろうか? 小さくて透明で海を漂っている、イメージだ。クリオネに代表されるように可愛いイメージもある。 しかしそんなイメージを覆すプランクトンが発見された。??
  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
    世界一ブサイクな生き物と言われるせ生物を紹介しよう。それがブロブフィシュと言われる深海の生き物だ。 その姿はお世辞にも可愛くもかっこよくもない、、かなりのブサイクだ。しかしずっと見ていると、どこかかわいらしくも見えてくる生き物だ。 世界一ブサイクな生き物?ブロブフ...
  • サグラダ・ファミリアが完成しない3つの理由。神は急いでおられない?【arc】
    スペインが世界に誇る建築、サグラダ・ファミリア。建築家ガウディの作品で、世界遺産でもある。  その独特なファルムも特徴ではあるが、 完成しない建築 としても有名であるのだ。ではなぜいつまでたっても完成しないのであろうか? 完成しない建築、サグラダ・ファミリア...

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (56)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2019 (249)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2018 (378)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (45)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (27)
  • ▼  2017 (397)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (31)
    • ▼  10月 (30)
      • 小指に乗る?ミクロで精巧な折り紙作品【a】
      • 自然界の螺旋?星空の多重露光の中に見られる自然界の法則【n】
      • 光の芸術家、ジェームズ・タレルの日本で見れる作品は?8つ【a】
      • ホタテは海の中で泳ぐ?不思議で奇妙なホタテの泳ぐ姿【n】
      • 木伐採する重機?ちょっと怖い?SF映画の殺戮マシーンのよう…【o】
      • 長野の蓮華温泉の秘湯・野湯に挑戦!!360°写真【t】
      • 電子バイオリンが近未来すぎてSF映画の武器みたい?【i】
      • 高過庵やら間欠泉やら、雨の中の諏訪湖周辺を散策。360°写真【t】
      • 試験管のような調味料入れ?科学者気分で料理ができる?【i】
      • 近代浮世絵画家、川瀬巴水の美しい浮世絵作品9つ【art】
      • クラウン・シャイネス、木が遠慮をして、空が割れる?不思議な現象【n】
      • 夜のアジアの街の妖艶な美しい写真5枚【a】
      • 建築家ガウディの意外な最期?ホームレスと間違われた?【a】
      • ダムの壁に描かれた巨大な絵画アートの謎【a】
      • 静岡県にある傘がたくさん生えたバス停【a】
      • まるで地獄の入り口のような火山と溶岩【n】
      • 自由の女神はフリーメイソンからの贈り物?【c】
      • 異常に過剰に監視する、監視カメラたち【a】
      • アポロが月に残して来た物。今も月面にある遺留物5つ【o】
      • ウメボシイソギンチャク、クローンで繁殖する?無性生殖をする生物【n】
      • 猫と犬のチェス?ちょっと変わった面白いチェスたち5選【o】
      • インセクトホテル、虫の為のホテルとは?多様な生態系を作るシステム【n】
      • 月の表面を再現した、アポロ11号テーブル【i】
      • 家具を育てて収穫する?家具農場?持続可能な社会のアイディア?【c】
      • 芸術家、草間彌生の水玉の秘密。世界はすべて水玉でできている?【a】
      • ブルキナファソの美しい模様が描かれた街、Tiebeleティベレ【a】
      • 宙に浮く3D横断歩道?で事故を無くす?【o】
      • 苔で街の空気を浄化する?地味だけどすごい苔の力【o】
      • ダリの絵画のような「溶けた時計」?実は実際に存在した時計?【i】
      • 売名行為を匿名行為で批判、少しは名を売ったほうがいい【th】
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (36)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2016 (273)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (72)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
Powered by Blogger.