ミライノシテン


世界征服を企む悪の組織。今までの視点や常識を変えるような情報を発信し、あなたを洗脳します。 デザイン/アート/建築/グラフィック/イラスト/広告/コピーライト/言葉/人物/etc...

ラベル

  • アート
  • その他
  • 奇妙な
  • 建築
  • 自然
  • 人物
  • 生き物
  • 物・アイテム
  • 面白い
  • Home

アート 奇妙な 建築

鳥のための小さな宮殿?オスマン建築の鳥と共存する建築【ar】

20世紀初頭までトルコはオスマン帝国と言われていた。 その帝国は17世紀頃にはトルコを中心に、アジア、ヨーロッパ、アフリカまで勢力を拡大した巨大な帝国であった。 そんな巨大な帝国の 小さな素敵なデザイン を紹介しよう。  鳥のための小さな宮殿 それがオスマン...

アート

なるほど!と思わせてくれる広告賞の面白い広告6つ 【a】

広告は人々に商品やサービス、事柄などを伝えるために存在する。 広告には様々な形態があるが、新聞などの紙面の中にある広告は昔からの歴史のある広告だ。 見る人を視覚的に一瞬で虜にしないといけない広告だ。 そんな新聞社が行う広告のコンペの作品が面白いので紹介しよう。 ...

アート

喜多川歌麿、外国人を魅了した美人画の最高峰の浮世絵師【a】

浮世絵の美人画というジャンルで頂点を極めた浮世絵師を紹介しよう。それが喜多川 歌麿だ。 他の浮世絵師に比べ日本ではあまり名前を聞かないかもしれないが、 海外では北斎と並び人気の浮世師 なのだ。  美人画の最高峰、喜多川 歌麿  喜多川 歌麿(きたがわ うたまろ、...

その他 自然

池やプールに落ちてしまった生き物を助ける優しいアイテム【o】

人間たちはプールや人工の池を作ったり、池をコンクリートで固めて整備をしたりする。 それは人間たちにとっては快適なものになるが、他の生き物にとっては悪魔の罠のような存在になることもある。  動物たちが脱出できるアイテム  野生生物学者のリッチ・メイソン によれば...

アート

自然の中に現れた光の球体の正体は?【art】

UFOの着陸した後だろうか?謎の光の球体が輝いている。一体この正体は? 光のアート  これはニュージーランド・オークランド出身の ライトペインティング・アーティスト 、デニス・スミス の作品だ。 彼は撮影会社の経営をしながら、光のボールプロジェクトと名付けられた作...

奇妙な 建築

城塞都市ジバーム。世界最古の高層ビル群?【t】

高層建築と言われれば、近代的なビルをイメージするだろう。しかしなんと古代につくられた高層ビルがあるというのだ。 それが、イエメンにある古代に作られた 城塞都市ジハーム だ。 高層ビルが立ち並ぶような城塞都市ジバーム 中東のアラビア半島にあるイエメンという国にそれ...

建築

世界のうねりすぎる曲面建築、8つ。建築の驚くべき進化!?【ar】

建築の世界も素材の変化や、技術の進歩により進化をしている。 そんな進化が顕著に見えるのが見た目の形だ。 建築は直線で作られるのが普通で常識だと思うだろう。アーチなど曲線もあったが、限られたものだ。 しかし建築も建築技術とコンピュターの進歩によって驚くべき形が可能に...

奇妙な 自然

化石のオパール化、opalised!美しい宝石になる不思議な現象【c】

クリスタルスカルはクリスタルでできた骸骨だ。しかし骸骨自体が宝石になる、そんなことが起きる可能性もあるのだ。 それが 化石の宝石化 である。 化石がオパールになる現象?  古い地層から恐竜や古代の生物の化石が発見される。化石はそれだけでも貴重なものであるが、実はそ...

奇妙な

花が咲く線路。パリに残る美しい廃線、プティト・サンチュール【c】

フランスのパリにある廃線を紹介しよう。日本でも廃墟はマニアを中心に人気であるが、 世界でも廃墟は人を惹きつける魅力 があるようだ。 ヨーロッパなどは昔の建物が多く残っており、日本人が廃墟に感じる感情や魅力とは少し 違うものがあるのかもしれないが、この廃線は注目を浴び...

<Previous Next>

iPhone11サイズも登場! Xperia Galaxy Google Pixel HUAWEIなどにも多数対応!

【世界の名画スマホケース】販売中!ゴッホ、クリムト、国芳、鳥獣戯画、ピーターラビットなどなど、、ミライノシテン.store !!
posted with カエレバ
mirainoshiten.store
Amazon
Amazonプライム
minne


Youtubeも更新中!登録お願いします!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!
Amazon
BASE
prime商品

今週のヒット記事

  • 世界一背の高い民族?ディンカ族は人間の進化した姿?【c】
  • 現代社会の闇をつく風刺画8枚。ポケモンに操られる人間?【a】
  • まるでラピュタ?壊れた植木鉢を小人の世界にする面白いアイディア【a】
  • タコの赤ちゃんが生まれる瞬間が驚異的!生まれた瞬間に色を変える?【n】
  • 犬がコスプレ!?犬のかわいい画像7枚【o】
  • まるで怪獣のよう?カナダに巨大な氷山が迫り来る光景 【nat】
  • 美しい変形菌、4つ。まるで宝石のような不思議な生き物【n】
BASE
minne
アマゾン

このブログを検索


ミライノシテン世界征服を企む悪の組織。 視点を変える情報を発信し、人類を洗脳中!シテンサンをもっと知りたい人はSNSでフォロー!

地域別!探索カテゴリー

  • 愛媛県(1)
  • 温泉(29)
  • 広島県(2)
  • 山口県(76)
  • 思(48)
  • 神奈川県(1)
  • 大阪(5)
  • 大分県(12)
  • 長崎県(5)
  • 長野県(6)
  • 東京(44)
  • 徳島県(6)
  • 兵庫県(1)
  • 北海道(10)

ページ

  • 【緊急コロナ対策】引きこもれるスマホゲーム!定番のカードゲームソリティアなど!【a】

歴代の読まれてる記事

  • サグラダ・ファミリアが完成しない3つの理由。神は急いでおられない?【arc】
    スペインが世界に誇る建築、サグラダ・ファミリア。建築家ガウディの作品で、世界遺産でもある。  その独特なファルムも特徴ではあるが、 完成しない建築 としても有名であるのだ。ではなぜいつまでたっても完成しないのであろうか? 完成しない建築、サグラダ・ファミリア...
  • 巨大プランクトン!もはやエイリアン??深海で発見された奇妙な生物【nat】
    プランクトンと言えばどんな姿を想像するであろうか? 小さくて透明で海を漂っている、イメージだ。クリオネに代表されるように可愛いイメージもある。 しかしそんなイメージを覆すプランクトンが発見された。??
  • 全知全能感??美しすぎる仏像、水月観音像!【a】
    仏像は中国や日本をはじめ、仏教の国で多く作られてきた。 現在の日本でも仏女など言われ、若い女性の間でも人気になっている。 その中である観音像が美しいと話題なので紹介しよう。 全知全能?美しさと気品を感じる水月観音 仏像とは仏教の信仰対象である仏の姿を表した像だ...
  • ラピュタを一番好きと言う奴は本当のジブリファンではない理由【tho】
    「ジブリの中で何が一番好き?」こんな会話をしたことがあるだろう。 ジブリには多くの作品があり、何を一番にしても自由だ。しかしジブリファンを名乗るならラピュタは1位にしてはいけない。 1位にあげるやつは本当のジブリファンではない。 天空の城ラピュタとは?  ...
  • 幻の美しい鳥、ケツァール!火の鳥のモデルになった??【n】
    手塚治虫氏の代表作であるのが火の鳥だ。 その漫画の中に現れる 不思議な鳥が火の鳥 だ。 普通の鳥とは違う輝きと美しさををもつ鳥だ。 そんな 火の鳥にもモデルになった鳥 がいるという。 それがケツァールだ。

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (56)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2019 (249)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2018 (378)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (45)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (27)
  • ▼  2017 (398)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (33)
    • ▼  7月 (40)
      • 鳥のための小さな宮殿?オスマン建築の鳥と共存する建築【ar】
      • なるほど!と思わせてくれる広告賞の面白い広告6つ 【a】
      • 喜多川歌麿、外国人を魅了した美人画の最高峰の浮世絵師【a】
      • 池やプールに落ちてしまった生き物を助ける優しいアイテム【o】
      • 自然の中に現れた光の球体の正体は?【art】
      • 城塞都市ジバーム。世界最古の高層ビル群?【t】
      • 世界のうねりすぎる曲面建築、8つ。建築の驚くべき進化!?【ar】
      • 化石のオパール化、opalised!美しい宝石になる不思議な現象【c】
      • 花が咲く線路。パリに残る美しい廃線、プティト・サンチュール【c】
      • ドキュメンタリー映画「Awaken」から、地球と人が作る美しい風景。【a】
      • 水滴が動く?引き寄せ合う?不思議な水滴の正体は?【cur】
      • まるで絵画のようなバスケットコートが現れた?【a】
      • 地球に落ちてきた月?プライベート・ムーン【art】
      • ハリネズミが歴史的な絵画とコラボ?名画が可愛くなった?【a】
      • 不思議?羽ばたかないで飛ぶ鳥が発見された? 【c】
      • ハダカデバネズミ、ブサイクだけど可愛い生き物とは?【nat】
      • 不老不死専用の掲示板がある?永遠ちゃんねる?【o】
      • ルネサンスの彫刻に日本の和彫を施したアート【a】
      • 公共物を勝手に描き換えるアート。良い子は真似してはダメ?【art】
      • 樹木をすっぽりとそのまま移植する華麗な重機【o】
      • 雨ニモマケズ風ニモマケズ批判をする人々【th】
      • 出版を禁止された本で作られた?美しいパルテノン神殿【a】
      • ネジ式の「目医者通り」?多数の目に見つめられる通りが本当にあった?【c】
      • 目黒寄生虫館!キモいけど見たくなる、、寄生虫専門の博物館【c】
      • ジェンネの大モスク!泥でつくられた巨大モスク?【a】
      • ヤクザな悪い猫たち?Monmon Catsはかわいい? 【art】
      • 一部だけが動く不思議なGIFシネマグラフ、8枚。まるで夢の中?【art】
      • 砂像・サンドアートの驚くべき作品 、7つ。これが全部砂?【art】
      • 飾りたくなる、かわいいてるてる坊主、9つ。明日晴れになーれ!【i】
      • クジラの寝る様子が神秘的!海の中で縦になって眠る?? 【n】
      • 日本の神々の顔がわかる?インフォグラフィック【c】
      • 駅の柱の面白広告6つ。東京駅の構内の柱が白いもふもふに?【o】
      • ACジャパンの桃太郎の広告。それは悪意じゃなくて正義の味方たちの仕業【t】
      • 空を横切る謎の光?その正体は月?【art】
      • カラフルなアリ?まるで宝石のようにカラフルなアリの正体とは?【n】
      • まるでトランスフォーマー変形するペーパークラフト作品【a】
      • 黒人にハゲはいない?白人はハゲる?世界の薄毛世界地図【o】
      • サンゴと融合した謎の美しい熱帯魚【art】
      • タビビトノキ、タネが青い?旅人が頼りにした植物。【n】
      • 銭湯にある桶、ケロリンとは?実は薬の名前?桶だけじゃない?【i】
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (36)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2016 (273)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (72)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
Powered by Blogger.