喜多川歌麿、外国人を魅了した美人画の最高峰の浮世絵師【a】

外国人を魅了した美人画の最高峰「喜多川 歌麿」【a】
浮世絵の美人画というジャンルで頂点を極めた浮世絵師を紹介しよう。それが喜多川 歌麿だ。

他の浮世絵師に比べ日本ではあまり名前を聞かないかもしれないが、海外では北斎と並び人気の浮世師なのだ。 

美人画の最高峰、喜多川 歌麿 

喜多川 歌麿(きたがわ うたまろ、宝暦3年(1753年)頃? - 文化3年9月20日(1806年10月31日)) 江戸時代の日本で活躍した浮世絵師。

美人画の大家と言われ、国際的にもよく知られる浮世絵師だ。


正確な生年月日や出身地などが不明である。出生に関して埼玉の川越や江戸、京や大阪、栃木説など複数ある。

歌川広重が有名なので、歌川と間違えられることがあるが正しくは喜多川である。

浮世絵界には4大浮世絵師がおり、役者絵の写楽、風景画の広重、世界の北斎そして美人画の歌麿と言われている。

代表作に『婦人相学十躰 ほっぴんを吹く娘』、『納涼美人図』などがある。


美人画の最高峰 

美人画とは浮世絵をはじめ東洋絵画の女性を主題に描かれた絵画だ。

日本の浮世絵が美人画のジャンルの発祥だ。

美人画は単に女性の外見を描くのではなく、
内面の美しさを表現することも大事な主題である。 

その後日本では商業広告や、その他の絵画で美人画の流れが受け継がれている。 洋画でも同じ主題のものを美人画と呼ぶこともある。 

歌麿の作品は、海外で北斎に並ぶほどの人気である。彼の主要なテーマは美人画と呼ばれる女性の肖像画だ。

その白い肌と身体のラインは妖艶で美しい江戸美人を芸術に昇華した。この日本的な美は外国人には新鮮で衝撃的に映ったのである。

大首絵 

歌麿が得意にしていたのは大首絵といわれる、半身や胸像を中心に描いた絵だ。
遊女の表情などをよりアップに見たいという欲求があり生まれたジャンルだ。

そして大首絵の頂点を極めたと言われているのが歌麿であるのだ。

歌麿の美人画はより肉感が伝わり艶やかで、
表情から内面までも表現しようと試みたのだ。

作品 歌撰恋之部 稀ニ逢恋

外国人を魅了した美人画の最高峰「喜多川 歌麿」【a】 歌撰恋之部 稀ニ逢恋
恋する若い乙女の一瞬を捉えてたと言われている大首絵。

作品 婦人相学十躰 ほっぴんを吹く娘 

外国人を魅了した美人画の最高峰「喜多川 歌麿」【a】 婦人相学十躰 ほっぴんを吹く娘

ぽっぴんとは、ガラス製の玩具で息を吹くとポペンと音がすることから名前が付けられた。

美人画の女性がおもちゃで遊ぶ自然な表情が描かれた傑作である。
市松模様の振袖や花扇のかんざしから、モデルの女性が豊かな暮らしぶりだったことが想像できる。 

作品 寛政の3美人 

外国人を魅了した美人画の最高峰「喜多川 歌麿」【a】 寛政の3美人
寛政時代の3大トップ美人を描いたのがこの作品だ。
現代のグラビア雑誌の表紙のようなものだ。

富本豊ひな、難波屋おきた、高島屋おひさの3人の女性が描かれている。

右からうちわを持っているのが水茶屋「難波屋」の看板娘の「おきた」、中央がは吉原の芸者「豊ひな」、左が煎餅屋「高島屋」の看板娘「おひさ」だ。

中でも「おきた」が一番人気だったという。

作品 納涼美人図 

外国人を魅了した美人画の最高峰「喜多川 歌麿」【a】 納涼美人図  涼を取る遊女を描いた美人図。薄く透ける黒い衣装や襟から覗く白い肌など、艶やかな表現が見事である。

女性以外はほとんど余白にあてるなど静かな画面構成が更に人物の細かい表現を強調している。 


まとめ 

歌麿の作品は海を渡りボストンに集められた。ボストン美術館の所蔵数は383点にのぼり、長く公開を禁止され保管されていた。

おすすめアプリ
チラシミュージアム~美術館・博物館の展覧会情報&クーポン
チラシミュージアム~美術館・博物館の展覧会情報&クーポン
開発元:eplus inc.
無料
posted with アプリーチ

歌麿の作品がここまで外国人の心を掴んだのは、欧米にはない美しさの新しい極地に辿りついたからであろう。

「誰にも見せず、自分の物だけにしたい」と収集家の究極の欲望を駆り立てるだけの作品だったのである。
記事協力:ネット美術館「アートまとめん」 
スポンサーリンク

スポンサーリンク