ミライノシテン


世界征服を企む悪の組織。今までの視点や常識を変えるような情報を発信し、あなたを洗脳します。 デザイン/アート/建築/グラフィック/イラスト/広告/コピーライト/言葉/人物/etc...

ラベル

  • アート
  • その他
  • 奇妙な
  • 建築
  • 自然
  • 人物
  • 生き物
  • 物・アイテム
  • 面白い
  • Home

コラム

無知の知。コーラを知らない未開の部族はコーラを飲みたいと思わない

「知らない事がある」という事を知っていることは重要だ。 ついつい人間は今、自分が知っている知識、世界が全てだと思いがちである。 自分が知っている事以外の可能性に目を向けるのは難しい。 しかし自分が知らない事を知り、世界を広げて行く事は人生を豊かにする上で重要だ。 ...

アート 奇妙な

うまい棒に仏を彫った?ありがたいうまい棒、「うまい仏」【a】

ついつい拝みたくなってしまう?そんなありがたいうまい棒があるので紹介しよう。 うまい棒と言えば誰もが食べた事があるお菓子だ。 1本10円で買えてボリュームもあり、さらに様々な味がある飽きないお菓子だ。 そんなうまい棒が仏になった? うまい棒の仏、「うまい仏」 ...

アート

垂らした絵具がアートに?まるで細胞のように見える?驚異的なマーブリング【a】

水面に垂れた絵具がアートに? 小学校や中学校で美術の授業があっただろう。片付をする時に筆を洗ったり、絵具を流したりした。すると絵具の残りが水面に垂れたりして混ざりあったりする。その様子が妙に美しくなったりしなかっただろうか? そんな絵具が混ざる様子をアートにしてしまっ...

自然 生き物

羽で傘を作って狩をする?クロコサギの華麗な羽の傘【n】

何者だこいつは?という奇妙な鳥を発見したので紹介しよう。 それがクロコサギ、 別名「傘の鳥」 と呼ばれるとりだ。 鳥は多くの種類がいるがサギは日本でも身近な鳥だ。田んぼや川にいるのを少し郊外に行けば見ることができる。 しかしこのサギは華麗なサギだ。 傘を作っ...

アート 生き物

ミツバチの巣がまるでゴッホのようなアートなった?【n】

ミツバチは自然界にも人間にも欠かせない生き物だ。 人間の養蜂家は蜂を飼い、蜜を集めはちみつが作られる。また植物や人間が食べる果物野菜の受粉の多くもミツバチが媒介している。 ミツバチが絶滅すれば人間も絶滅すると言われている。

アート

まるでSF映画のCG??近未来的な美しすぎる万華鏡【art】

なんだこれは?まるで 未来の万華鏡 のような作品を発見したので紹介しよう。 万華鏡と言えば子供頃などに買ってもらい覗いた事がある人も多いのではないだろうか? 2枚以上の鏡を組み合わせ、オブジェクトを 反射させ中の様子を観賞する筒状の多面鏡である。日本には1819年...

温泉 大分県

温泉名人を目指す!別府温泉道、第2遠征!7湯〜44湯・後編【温泉】♯3

11月に行った温泉名人を目指す、別府温泉道第2遠征をレポート後半だ! これは別府温泉シーズ2と称して、別府温泉道のスタンプラリーでに別府の88ヶ所の温泉に入り温泉名人を目指すと言うものだ。 そして今回はその別府温泉道の第2回遠征だ!2019年の11月18日〜21日の4...

温泉 大分県

温泉名人を目指す!別府温泉道、第2遠征!7湯〜44湯・前編【温泉】♯2

かなり間が開いてしまったが、11月に行った温泉名人を目指す、別府温泉道第2遠征をレポートしよう。 これは別府温泉シーズ2と称して、別府温泉道のスタンプラリーでに 別府の88ヶ所の温泉に入り温泉名人を目指す と言うものだ。 そして今回はその別府温泉道の第2回遠征だ!20...

<Previous Next>

iPhone11サイズも登場! Xperia Galaxy Google Pixel HUAWEIなどにも多数対応!

【世界の名画スマホケース】販売中!ゴッホ、クリムト、国芳、鳥獣戯画、ピーターラビットなどなど、、ミライノシテン.store !!
posted with カエレバ
mirainoshiten.store
Amazon
Amazonプライム
minne


Youtubeも更新中!登録お願いします!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!
Amazon
BASE
prime商品

今週のヒット記事

  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
  • 巨大なウサギのぬいぐるみが崩壊していく??Gelitinの謎アート【a】
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
  • RGBカラーを極めた本!?どこを開いてもアート!【a】
  • 世界一背の高い民族?ディンカ族は人間の進化した姿?【c】
  • タイの性別は18種類ある?Facebookは50種類?【c】
  • ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
BASE
minne
アマゾン

このブログを検索


ミライノシテン世界征服を企む悪の組織。 視点を変える情報を発信し、人類を洗脳中!シテンサンをもっと知りたい人はSNSでフォロー!

地域別!探索カテゴリー

  • 愛媛県(1)
  • 温泉(29)
  • 広島県(2)
  • 山口県(76)
  • 思(48)
  • 神奈川県(1)
  • 大阪(5)
  • 大分県(12)
  • 長崎県(5)
  • 長野県(6)
  • 東京(44)
  • 徳島県(6)
  • 兵庫県(1)
  • 北海道(10)

ページ

  • 【緊急コロナ対策】引きこもれるスマホゲーム!定番のカードゲームソリティアなど!【a】

歴代の読まれてる記事

  • 古代の巨大ゴキブリ!1mを超えるゴキブリ?人間の祖先も捕食?【n】
    古代の生物、特に昆虫は現在のそれより巨大だったと言われている。 みんなが嫌いなあのGも巨大だったのだ。 なんとその大きさは1mを超える? そんな 古代の恐怖のゴキブリ を紹介しよう! 古代にいた、1mを超える?巨大ゴキブリ  古代の地球は酸素濃...
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
    宗教は大きく2つに分ける事がことができる。昔からある伝統宗教と近代に始まった新しい宗教だ。 その違いは何か? 色々あるだろうが、見た目からもその違いを感じることができる。 それが建築物だ。 新興宗教の建築物は伝統的な宗教とは明らに違う異様さ がある。そんな新興宗教の...
  • 巨大プランクトン!もはやエイリアン??深海で発見された奇妙な生物【nat】
    プランクトンと言えばどんな姿を想像するであろうか? 小さくて透明で海を漂っている、イメージだ。クリオネに代表されるように可愛いイメージもある。 しかしそんなイメージを覆すプランクトンが発見された。??
  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
    世界一ブサイクな生き物と言われるせ生物を紹介しよう。それがブロブフィシュと言われる深海の生き物だ。 その姿はお世辞にも可愛くもかっこよくもない、、かなりのブサイクだ。しかしずっと見ていると、どこかかわいらしくも見えてくる生き物だ。 世界一ブサイクな生き物?ブロブフ...
  • サグラダ・ファミリアが完成しない3つの理由。神は急いでおられない?【arc】
    スペインが世界に誇る建築、サグラダ・ファミリア。建築家ガウディの作品で、世界遺産でもある。  その独特なファルムも特徴ではあるが、 完成しない建築 としても有名であるのだ。ではなぜいつまでたっても完成しないのであろうか? 完成しない建築、サグラダ・ファミリア...

ブログ アーカイブ

  • ▼  2020 (56)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ▼  3月 (13)
      • 無知の知。コーラを知らない未開の部族はコーラを飲みたいと思わない
      • うまい棒に仏を彫った?ありがたいうまい棒、「うまい仏」【a】
      • 垂らした絵具がアートに?まるで細胞のように見える?驚異的なマーブリング【a】
      • 羽で傘を作って狩をする?クロコサギの華麗な羽の傘【n】
      • ミツバチの巣がまるでゴッホのようなアートなった?【n】
      • まるでSF映画のCG??近未来的な美しすぎる万華鏡【art】
      • 温泉名人を目指す!別府温泉道、第2遠征!7湯〜44湯・後編【温泉】♯3
      • 温泉名人を目指す!別府温泉道、第2遠征!7湯〜44湯・前編【温泉】♯2
      • 逆光で輝く?ハチドリの美しい色彩を撮影した【n】
      • 照明とテラリウムと融合させた?苔を育てくれる照明??【i】
      • 保守?右翼?靖国神社は山口県・長州の為の神社?【y】
      • 幾何学や竜の畳?山田一畳店のアートなおしゃれすぎる畳!?【d】
      • 反スマホ?ダイヤルの携帯電話?やぱり電話はダイヤルを回したい【i】
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2019 (249)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2018 (378)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (45)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (27)
  • ►  2017 (397)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (36)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (21)
  • ►  2016 (273)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (72)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
Powered by Blogger.