ミライノシテン


世界征服を企む悪の組織。今までの視点や常識を変えるような情報を発信し、あなたを洗脳します。 デザイン/アート/建築/グラフィック/イラスト/広告/コピーライト/言葉/人物/etc...

ラベル

  • アート
  • その他
  • 奇妙な
  • 建築
  • 自然
  • 人物
  • 生き物
  • 物・アイテム
  • 面白い
  • Home

アート

1分の動画に絵画の歴史を凝縮!男がタバコをふかしコーヒーを飲む。【a】

ほんの1分ほどの短いアニメーションを紹介しよう。 それは単純なアニメである。 1人の男が現れ、タバコに火をつけ、お茶を飲み、時計見る。ただそれだけの1分足らずのアニメだ。 そんな短いアニメーションであるが、実はこの中に 絵画の歴史が凝縮 されているのだ。 ■絵...

奇妙な 自然 東京

武蔵野台地が作り出した朝霞団地の不思議な光景!大地が切れてる?【c】

埼玉県の朝霞にある不思議な光景を紹介しよう。 それはまるで大地がスパッとそこで切られたような光景なのだ。 家が絶壁にに沿って奇妙に作られている? その正体は? 武蔵野台地が作り出した地球の記憶? 武蔵野台地と関東にある台地で、 10万年以上前にできた台地だ...

建築 人物

建築家、藤本壮介の奇抜な建築作品6選。ガラスの丸見えの家?【ar】

日本の 中堅建築家の中でトップ と言ってもいいのが、藤本壮介だ。 将来的に日本を代表する建築家になると思うわれる建築家だ。 そんな藤本壮介、日本の中でも特に変わった建築を設計するのである。 奇抜で目を引く作品が多い 、今回はその中でも特に目をひく藤本壮介の建築を紹介...

デザイン 物・アイテム

月の照明・ランプ!まるで月を盗ってきた?落ちてきたかのような美しさ【i】

まるで月を拾ってきた、盗ってきたかのような美しい照明を紹介しよう。。 それはまるで 月がそのまま落ちてきたかのような美しい照明 である。 月のような美しい照明 月には太陽にはないやわらかさと優しがある。それは昔から人類を魅了してきた。 安心感と安らぎ がある。...

アート 自然

砂漠とラクダの影の美しい写真7枚。砂漠と影が作る美しさ。【n】

影の美しさと言うものがあると思う。 しかし普段の生活の中では中々その美しさを感じることはない。 影は光があればどこにでも存在し、日常生活の中でも常に目に入っているものだ。。 だからこそあたり前になりすぎて、影を意識することはない。 そんな影は美しいと言うことを...

アート 物・アイテム 面白い

「やまつみ」山を積み上げて作る?模型キットが面白い【i】

なんと表現したらいいのだろうか?地形のプラモデル?立体的なパズル? と表現が難しいが面白い商品を紹介しよう。 それが山や地形を立体的に作ることができる模型キット、 「やまつみ」 である。 等高線にそって積み上げる「やまつみ」 リアルな 富士山の立体模型...

アート 生き物

にわとりはアートだった?まるでファションモデルのようなにわとり達6つ【a】

にわとりは多くの人が知っている鳥だ。 多くの人が持っているイメージは食べるための「鶏肉のにわとり」だ。 好きな人も多いだろ、そして卵もよく食べるだろう。 しかし実はにわとりは食用だけでなく、観賞用に品種改良された種も多くいるのだ。 そんなにわとりは ファッショナ...

自然 東京

雨上がりの新宿の街が綺麗だった。。雨は心の汚れも洗い流してくれる?【t】

学生の頃に撮った写真を紹介しよう。 夏になると東京には当然、雨が降る事がある。夕立とは違う、ゲリラ豪雨というやつだ。 ゲリラ豪雨は決して嬉しいものではない。 雨に濡れるのは嫌だし、傘はめんどくさいし、時には災害になる。 しかし 雨上がりの世界はより美しく なる。...

アート 物・アイテム

海の中を再現した「海カーペット」。フジツボやイソギンチャク??【a】

以前に森の中にできるようなカーペットを紹介したが、今日紹介するのは海の中のようカーペット絨毯である。 家の中を大自然に?森を再現した「森カーペット」【i】 森より海のほうが好きと言う人におすすめかもしれない。 海の中を再現したカーペット この作品を作ったのは...

その他 物・アイテム

ミライノシテン、オリジナルススマホケース!!買ったら洗脳される?【i】

ミライノシテンもついに オリジナルのスマホケース などを製作、販売! ぜひまだスマホケースがない人、変えようと思っている人はこの機会にシテンさんのスマホケースにもっと洗脳されてみてはどうだろうか? ミライノシテンスマホケース スマホケースにケース...

<Previous Next>

iPhone11サイズも登場! Xperia Galaxy Google Pixel HUAWEIなどにも多数対応!

【世界の名画スマホケース】販売中!ゴッホ、クリムト、国芳、鳥獣戯画、ピーターラビットなどなど、、ミライノシテン.store !!
posted with カエレバ
mirainoshiten.store
Amazon
Amazonプライム
minne


Youtubeも更新中!登録お願いします!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!

ミライノシテン.storeスマホケース販売中!
Amazon
BASE
prime商品

今週のヒット記事

  • 全知全能感??美しすぎる仏像、水月観音像!【a】
  • 世界一ブサイクな魚?ブロブフィシュ!よく見るとかわいい?【n】
  • 「生きた化石」は地球の勝ち組?太古から姿を変えない生き物7つ【cur】
  • 古代の巨大ゴキブリ!1mを超えるゴキブリ?人間の祖先も捕食?【n】
  • 新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?【c】
  • 秋葉原にある恐ろしい自販機?顔面と股間が永久にネットに公開されます【c】
  • 廃線、倉吉線!竹林と融合した幻想的な美しい廃線【n】
BASE
minne
アマゾン

このブログを検索


ミライノシテン世界征服を企む悪の組織。 視点を変える情報を発信し、人類を洗脳中!シテンサンをもっと知りたい人はSNSでフォロー!

地域別!探索カテゴリー

  • 愛媛県(1)
  • 温泉(29)
  • 広島県(2)
  • 山口県(76)
  • 思(48)
  • 神奈川県(1)
  • 大阪(5)
  • 大分県(12)
  • 長崎県(5)
  • 長野県(6)
  • 東京(44)
  • 徳島県(6)
  • 兵庫県(1)
  • 北海道(10)

ページ

  • 【緊急コロナ対策】引きこもれるスマホゲーム!定番のカードゲームソリティアなど!【a】

歴代の読まれてる記事

  • サグラダ・ファミリアが完成しない3つの理由。神は急いでおられない?【arc】
    スペインが世界に誇る建築、サグラダ・ファミリア。建築家ガウディの作品で、世界遺産でもある。  その独特なファルムも特徴ではあるが、 完成しない建築 としても有名であるのだ。ではなぜいつまでたっても完成しないのであろうか? 完成しない建築、サグラダ・ファミリア...
  • 巨大プランクトン!もはやエイリアン??深海で発見された奇妙な生物【nat】
    プランクトンと言えばどんな姿を想像するであろうか? 小さくて透明で海を漂っている、イメージだ。クリオネに代表されるように可愛いイメージもある。 しかしそんなイメージを覆すプランクトンが発見された。??
  • 古代の巨大ゴキブリ!1mを超えるゴキブリ?人間の祖先も捕食?【n】
    古代の生物、特に昆虫は現在のそれより巨大だったと言われている。 みんなが嫌いなあのGも巨大だったのだ。 なんとその大きさは1mを超える? そんな 古代の恐怖のゴキブリ を紹介しよう! 古代にいた、1mを超える?巨大ゴキブリ  古代の地球は酸素濃...
  • 現代社会の闇をつく風刺画8枚。ポケモンに操られる人間?【a】
    風刺画は昔から権力や社会を批判する為に使われてきた、 直接的に批判するのではなく、絵を使い間接的に揶揄する。 見る人の視覚に訴え、 直接的に訴えるのではなく、受け取る人に考えさせ、ハッと気づかせるようなものだ。 そんな考えさえられる 現代の風刺画を紹介 しよう。 ...
  • 全知全能感??美しすぎる仏像、水月観音像!【a】
    仏像は中国や日本をはじめ、仏教の国で多く作られてきた。 現在の日本でも仏女など言われ、若い女性の間でも人気になっている。 その中である観音像が美しいと話題なので紹介しよう。 全知全能?美しさと気品を感じる水月観音 仏像とは仏教の信仰対象である仏の姿を表した像だ...

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (56)
    • ►  9月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2019 (249)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (17)
    • ►  10月 (18)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (23)
    • ►  7月 (19)
    • ►  6月 (18)
    • ►  5月 (22)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (21)
    • ►  1月 (29)
  • ▼  2018 (378)
    • ►  12月 (32)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (33)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (30)
    • ►  7月 (33)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (43)
    • ►  4月 (45)
    • ▼  3月 (27)
      • 1分の動画に絵画の歴史を凝縮!男がタバコをふかしコーヒーを飲む。【a】
      • 武蔵野台地が作り出した朝霞団地の不思議な光景!大地が切れてる?【c】
      • 建築家、藤本壮介の奇抜な建築作品6選。ガラスの丸見えの家?【ar】
      • 月の照明・ランプ!まるで月を盗ってきた?落ちてきたかのような美しさ【i】
      • 砂漠とラクダの影の美しい写真7枚。砂漠と影が作る美しさ。【n】
      • 「やまつみ」山を積み上げて作る?模型キットが面白い【i】
      • にわとりはアートだった?まるでファションモデルのようなにわとり達6つ【a】
      • 雨上がりの新宿の街が綺麗だった。。雨は心の汚れも洗い流してくれる?【t】
      • 海の中を再現した「海カーペット」。フジツボやイソギンチャク??【a】
      • ミライノシテン、オリジナルススマホケース!!買ったら洗脳される?【i】
      • 竹久夢二、大正ロマンの画家の美しい美人画6枚【a】
      • 日本のガウディ!梵寿綱のドラード早稲田。アートで装飾された建築【a】
      • 日光のない場所でも植物が育つ?LEDランプと一体化したテラリウム【i】
      • ロード・オブ・ザリングのロケ地を訪れ、シーンを再現したとある女性ファン【o】
      • 落水荘(Fallingwater)、死ぬまでに一度は見たい建築。滝と融合した建築?【a】
      • まだ本能で就活をしているの?今日も就活生の群れに遭遇した【th】
      • 冬の戸隠神社は雪に埋まってる?長野のパワースポット神社に行ってみた【t】
      • 地獄谷野猿公苑。温泉に入る猿が名物のはずが、、猿が温泉に入ってない?なぜ?【t】
      • 宇宙で初めて咲いた花?国際宇宙ステーションで咲いた花【o】
      • ワニじゃないラコステ?サイやイルカ??そこに隠された意味とは?【i】
      • 阿波踊り専用のエナジードリンクがある?なぜか長野県で発見??【i】
      • 信州健康ランド。長野でおすすめ!おふろ甲子園で優勝したスーパー銭湯【t】
      • アハルテケ、世界一美しい馬。黄金に輝く伝説の馬?【n】
      • 空間に次元の穴が空いたようなアート写真?1枚の写真に様々な時間の風景?【a】
      • 新宿の高層ビルからみる朝日が綺麗すぎた【n】
      • 昆虫入りキャンディー?昆虫が丸ごと入ったキャンディー?【i】
      • フランス人写真家のJordy Meowの美しさと謎に満ちた日本の廃墟6つ【a】
    • ►  2月 (23)
    • ►  1月 (27)
  • ►  2017 (398)
    • ►  12月 (22)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (33)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (34)
    • ►  5月 (36)
    • ►  4月 (34)
    • ►  3月 (36)
    • ►  2月 (50)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2016 (273)
    • ►  12月 (16)
    • ►  11月 (25)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (19)
    • ►  8月 (22)
    • ►  7月 (28)
    • ►  6月 (26)
    • ►  5月 (72)
    • ►  4月 (26)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (4)
Powered by Blogger.