相撲は神事として生き残るか?スポーツとして生き残るか?覚悟持つべき【t】

相撲は神事として生き残るのか?スポーツとりて生き残るのか?
覚悟を決めて方がいい。

相撲界が荒れに荒れ、騒動を多く引き起こしている。
日馬富士の暴行問題、弟子の暴行問題、貴乃花親方に対する処分、そして救助の為に土俵に上がった女性にたいするアナウンス。




相撲界は覚悟を決めなくてはいけない。

相撲は神事か?スポーツか?

かつて相撲は神道に基づく神事だった。
神様の前で戦う姿を見せ奉納するものであった。

しかし現在はスポーツ興行、エンターテイメントとしての意味合いが強くなっている。


その中でかつて神事であったと言う伝統を言い訳に時代を受け入れる事を拒んでいるように見える。
日本の伝統にしがみついて甘えているように見える。

相撲界は覚悟を決めるしかない。
神事として生き残るのか?スポーツとして生き残るか?


今はどう見てもスポーツ?

客観的に見れば現在の相撲はスポーツ的な要素の方が大きいだろう。

関取は選手的であり、試合をし、スポンサーが付き、お金をもらう。

「伝統」や「品格」と言う言葉が虚しく響き、いい訳をして時代を受け入れてないように見える。

矛盾も多い。
品格を語り醜い行動をし、礼儀を語り暴力を古い、神聖さを語り女性を排除する。

どこに神がいるのだろうか?神様のものである、しめ縄を唯一身に纏うことができるのが横綱だ。現代の横綱に神は降りない。

覚悟を持つしかない。
神事としてスポーツ的な要素を排除し、お金も儲けないか、、
スポーツとして覚悟をもち時代を受けいれるかである。。

個人的にはスポーツとして覚悟を持つ事を進める。
スポーツしてやって行く行くには以下のようなことが求めらる。
・部屋の移籍の容認
・ガッツポーズや喜ぶこ事をOKとする
・横綱でなくなってもやめるかやめないか個人の判断
・日本の相撲をトップリーグと考えるなら外国人枠の撤廃
・外国人に通訳を用意したり、日本を押し付けない。

スポーツして生き残るならこれらが求められる。


今の相撲界は中途半端なのだ。スポーツとして生き残るのか?神事として生きのこるのか?はっきりすべきだ。
それともこのまま自然消滅するかだ。
スポンサーリンク

スポンサーリンク