それがテンポドロップと言うアイテムだ。
透明な液体の中に美しい結晶ができている。
今おしゃれなインテリアとしても人気なのだ。
19世紀の航海士が使っていたアイテム?
実はこれは19世紀にヨーロッパの航海士が天気を予測するために使ったストームグラスと言う道具が元になっているのだ。複数の薬品をアルコールに溶かしガラス管に詰める。
そして内部できる結晶の形や量によって天候を判断するのだ。
6〜12時間後の天気を予報してくれるという。
今はおしゃれなインテリアに?テンポドロップ
そして現代では特に天気を予想するために使えるものではないが、いろんなおしゃれな形にデザインされ、おしゃれなインテリアとして人気になっているのだ。おすすめ商品
部屋に飾ればおしゃれに、そして癒してくれるだろう。
晴れだと結晶は減っていき、液体は透明になる。
また夏の気温の高い日は結晶はできにくそうだ。
気温や水温が上がると結晶は消えていく。
台風や嵐の前には葉っぱのような結晶ができていく。
ストームグラスでは風や嵐が接近する反対側の壁に結晶ができるそうだ。
そして冬の寒い日や雪が降る日に最も結晶ができる。
液体がほぼ結晶に埋め尽くされる。
不思議だ。。面白く、癒されそうだ。。。
なぜ天気で結晶の様子が変化するかはっきり解明されてないのだ。
温度や湿度、気圧大気電気学的な影響で溶液の溶解度や結晶の形が変化するのではと言われている。
こちらの動画は結晶ができる様子のタイムララプスだ。
雪が降るように結晶ができていくのだ。
おすすめ商品
原理はよくわからないが、、とにかく不思議なのだ、、気温、天気、季節によって常に変化していくのだろう。
プレゼントとしても人気であると言う。
これを家に飾って癒されたいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク