ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
ムンクの叫びは誰もが知っている有名な絵画だ。
あるときこの作品をネットで見ていると微妙に違いがあるものがあることに気づいた、、

すると他にも微妙に違う作品が現れた、、、、
これはどれが本物なんだ?偽物か?と思った。

しかし真相はどれも本物であるというのだ。


「叫び」にはいくつものバージョンがある?

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
「叫び」は不安をテーマとして制作された、「フリーズ・オブ・ライフ(生命のフリーズ)」と称した作品群の中の作品の一つである。

そのシリーズの中で最も有名であるのが「叫び」だ。
最初に描かれた油彩の「叫び」はオスロ国立美術館に所蔵されている。

そして「叫び」は全5点の作品が制作された。

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
油絵
ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
クレヨン



1893年に初めの作品となる油絵とクレヨンのバーションを描いた。

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
パステル

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
リトグラフ
1895年にはパステルとリトグラフ
「叫び」がヒットするとムンクはリトグラフ(版画によるコピーのようなもの)をに制作しモノクロバージョンを大量に売ったのだ。

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
テンペラ
1910年にはテンペラバージョンを描いている。

それによりいくつものバージョンがあり、どれも本物であるのだ。
どれがお好み?


タイトルは「叫び」ではなかった

この絵の構想はムンクが見た幻覚が元になっているのだ。
その時に体験をムンクは次のように語っている。

「 私は2人の友人と歩道を歩いていた。太陽は沈みかけていた。突然、空が血の赤色に変わった。私は立ち止まり、酷い疲れを感じて柵に寄り掛かった。
それは炎の舌と血とが青黒いフィヨルドと町並みに被さるようであった。友人は歩き続けたが、私はそこに立ち尽くしたまま不安に震え、戦っていた。
そして私は、自然を貫く果てしない叫びを聴いた。」

実は元々のタイトルは「叫び」ではなく「自然の叫び」というタイトルであった。

絵の人物が叫んでいると思っているかもしれないが、叫びはどこからともなく聞こえてきた「自然を貫く叫び」である。

その叫びにおののいて耳を塞いでいるのが中央の人物であるのだ。


ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】
またこの頃は精神疾患を抱え、幼少期の頃の母や姉の死に直面していた時期であった。
「叫び」の背景になってる橋はよく自殺者が飛び込む橋とし知られていた。

そのことは偶然ではないだろう。

絵画の登場人物が頬に顔あて歪む様子はオーバーで誇張された様子であるが、それは今までの絵画には見れない画期的なことであった。
それにより心の内面を表現することに繋がっている。

大衆文化に影響を与えた?

またムンクの「叫び」そのごの大衆文化に影響を与えている。

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】 ホームアローン
マコーレカルキン主演のホームアローン、このポスターを見たこことがあるだろう。
これはムンクの「叫び」を元にしているのだ。

ムンクの「叫び」にはいくつものバージョンがある?実は叫んでいない?【a】 スクリーム
またこちらは映画「スクリーム」。
今ではハロウィンにこのお面を被った人を多く見ないだろうか?実はこのお面、顔も「叫び」を参考にされているのだ。


おすすめ商品
決して美しとは言えない作品かもしれない。
不気味で不安を感じる作品だ。しかしどこか魅力的でとらわれる魔力のようなものも感じてしまう。

それは
今この時代に「叫び」がまだどこからから聞こえて来ているからなのかもしれない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク