あまり知られていないだろう。
しかし世界一深い洞窟は世界一の山や川よりも、未だに謎に満ちているのだ。
それが世界一深い洞窟、クラベル洞窟だ。
世界一深い、クルベラ洞窟
その洞窟があるのは南コーカサス地方にあるジョージアという国だ。黒海沿いにある国でアジアとヨーロッパの境だ。古来より多くの民族が行き交う場所であった。2015年までは日本ではグルジアと呼ばれていた。国旗はイングランドに似たような国旗だ。
人口370万人ほどの国だ。この国の西カフカス地方にあるのがその洞窟だ。。
その深さは2197m、全長は16058m。普通の山ならすっぽりと入ってしまう深さであるのだ。
洞窟周辺は石灰岩の大地で、数百もの洞窟が存在する。
しかしまだ全てが探索されているわけではなく、まだ深い場所がある可能性があるという。
入り口は狭く、目立たないという。
地球の内部へ続くようだ、、
200m地点で2てに分かれ、一つの深さは1293m、もう一つは1300m地点でさらにいくつかに分かれ続いていく。
高い山に登ると気圧が低くなり、空気が薄くなる。深い場所は気圧が重くなり、重力が増す、さらに温度もあがって行くのだ。
そのため少し体が重くなるという。
現在わかっているクルベラ洞窟の地図、大きな建物もすっぽりと入ってしまう。
地底湖もある?
途中には地底湖もあり、水を潜って進まないといけない場所もある。これまでに8つの地底湖が発見されている。
巨大な地底湖だ。
滝のような場所になっている場所もあり、最終的には洞窟の底にまで続くのではないかと考えられている。
生き物もいる?
この洞窟のみに生息している甲虫プンタムラが発見された。1980mの地点で発見され、この生き物は地球で最も深い場所に生きている生き物だ。
まとめ
今では多くの探検家や冒険家が訪れる人気の場所だ。深くの洞窟を探検することは、高い山に登るより困難であると言われている。深くに降りるほど、気温も気圧も上がり過酷な環境になっていくのだ。
地球で最後の秘境と言ってもいいかもしれない。
参照元:http://www.amusingplanet.com/2014/07/krubera-cave-worlds-deepest-cave.html
http://www.wondermondo.com/Countries/As/Georgia/Abkhazia/KruberaCave.htm
スポンサーリンク
スポンサーリンク