太陽系の惑星と小惑星を地図にした??軌道もプロットした美しい宇宙地図【a】

太陽系の惑星と小惑星を全て軌道も含めてプロットした宇宙の地図を紹介しよう。

美しさを感じることができる宇宙の地図だ。


太陽系を地図にした美しい宇宙地図

この度、製作されたのはNASAが公開している太陽系の全惑星と1万8,000個の小惑星を軌道と共にマッピングした地図が製作公開された。

美しく見惚れてしまう宇宙地図になった。
以前紹介したのは観測されている全宇宙をまるで曼荼羅のように表現した「全宇宙地図」だ。→宇宙を地図にした?「全宇宙地図」の美しさと驚異!まるで曼荼羅?【d】

この度は太陽系のみだ。しかし太陽系にはご存知の火星や、水星、土星、木星などの惑星などの他にも1万8,000個の小惑星がある。それらを軌道も含めマッピングしたのだ。

それがこちらだ。
サイバー感、近未来感のある地図だ。美しい…

この地図を製作したのはワシントン大学の博士課程に在籍するエレノア・リッツさんだ。
リッツさんの専攻は蚊を研究する神経生物学だが、時にリッツさんはサイエンスデザイナーとデータオタクになるという。

そんデータオタクなったリッツさんはNASAが一般に公開している惑星や、直径10km以上の小惑星1万個、サイズがまだ確認されてない8,000個近くのでデータを全て収集した。

そしてそらぞれの軌道も含め地図としてマッピングした。1999年12月31日時点での太陽系の地図であるという。
太陽系の軌道図An Orbit Map of the Solar System



中心の白い点が太陽だろうか?
そして内側から水星(Mercury)、金星(Venus)、地球(The Earth)、火星(Mars)などがあるのがわかる。

そしてその外側にきれない小惑星帯がある。
多すぎて何が何かわからないがとりあえず綺麗だ。


そして外側に木星(Jupiter)、土星(Sature)、天王星(Uranus)、海王星(Neptune)がある。


ちなみのこの地図には現在では惑星ではない冥王星もプロットされてある。
この地図を見ると海王星と冥王星の軌道がほぼ一緒に見える。

実は冥王星は特殊な軌道であり、海王星の内側に入り込み冥王星と海王星の順序が逆になることがある。この地図の1999年その軌道がちょうど交差するタイミングであり、軌道が被っているように見えるのだ。




またこの地図は太陽を中心に描かれた地図だ。
なので惑星は綺麗な円軌道を描いている。NASAのデータベースからは太陽以外の地点を中心とした軌道データを出すこともできるのだ。

これは地球を中心にして見た各惑星の軌道だ。そう地球が中心であるという天動説だ。
順に水星、金星、火星、木星、土星、天王星だ。それそれがバラバラな動きをしているが、綺麗な幾何学模様になっている。

「惑星」と言うネーミングは、天動説時代に「なんだか変な惑わす動きをする星だなー」と言うところから惑星と言う名前がついたのだ。


家に飾りたくなる綺麗な宇宙地図だ。。

参照元:http://tabletopwhale.com/2019/06/10/the-solar-system.html

スポンサーリンク

スポンサーリンク