ギンカクラゲ(銀貨海月)、緑の奇妙で美しいクラゲ?【n】

なんだこの生物は?クラゲなのか?という少し奇妙なクラゲを紹介しよう。

それがギンカクラゲという生物だ。

緑の奇妙で美しいクラゲ?

それがこちらのクラゲだ。ギンカクラゲというクラゲだ。
緑の無数の触手?がある生物だ。こんな生き物は見たことがない。イメージしていたクラゲとは全く違う!

 
奇妙ではあるが美しさも感じることができる。
水中の中では立体的だ!

正確にはポリプの群体で、浮遊のための浮きを備えたヒドロ虫と考えられている。




真ん中の円盤が銀貨に見えることからギンカクラゲ(銀貨海月)という名前がついた。
しかし他にはボタンや牛乳瓶の蓋、大根の輪切りなどに例えられる。


小さい!円盤部分が最大で4cmほどの小さなクラゲだ。
多少の毒を持つが、そこまで危険ではない。


暖かい海に生息する外洋性の生物だ、黒潮海域に生息し日本でも見られることがある。
海岸に大量に打ち上げられることもあるという。ぜひ海沿いの人は探しに行ってみてはどうだろうか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク