2019年12月28日土曜日
アート
球体に描かれた絵画 なんだこれは?不思議だが驚異的な技術を感じることができるアートを紹介しよう。 球体描かれた不思議な絵画?? 普通は絵画は平面に描かれるものだ。しかしこの球体に描かれたのだ? それがこちらだ! Flatball 2019 No.01 ...
2019年12月27日金曜日
その他
近年世界を熱くししているものと言えば、アイアマンやハルク、スパイダーマン、ソーなどヒーロー達が集結して活躍するアヴェンジャーズだ。 スーパーヒーロー達が集結して闘う姿は圧巻 だ。それまで別々の映画だったヒーローが対決したり、協力して闘う姿は夢だ。 しかしそこにも制限は...
2019年12月26日木曜日
アート 生き物
砂浜に現れたのは巨大な新聞? 海辺の浜辺に巨大な新聞が現れた?これはCGではなく実際に浜辺に描かれた新聞なのだ! 浜辺に現れた巨大な新聞?? 地球の環境問題は深刻だ。様々なことが起きている、温暖化、砂漠化、ゴミ問題など、そして最近では 海洋のプラスチックも大きな問...
2019年12月22日日曜日
デザイン 物・アイテム
冬に外出をする時は手袋が必要になってくる。 寒さや乾燥から手を守るためには手袋は必要なものだ。しかし手袋はしたままではスマホを操作できない!そんな問題を解決しさらに 猫の尻尾で操作をする?? 猫の尻尾で操作できる手袋 冬の外出の際に必要になってくるのが手袋だ。ち...
大腸菌は主に哺乳類の腸の中にいる悪玉の代表的な細菌だ。大腸菌が増えすぎると食中毒や下痢を引き起こす。 大腸菌の大きさは2.0-4.0μmという大きさで通常は顕微鏡で見えない。そんな大腸菌を実物の50万倍にしてペーパークラフトとして再現した作品を紹介しよう! それ...
2019年12月20日金曜日
不思議の国のアリスと言えば全世界で親しまれている児童文学だ。 絵本やアニメ、映画、そして実写映画にもなり、多くの国、世代で親しまれている。 そんな不思議の国のアリスの文学本は時代や国よって何度も出版されてきた。 そんな アリスの挿絵をなんとあのダリが描いていたの...
2019年12月19日木曜日
奇妙な 物・アイテム
誰もが中学校で習った事があるだろう、、それが元素の名前だ。 周期表を元に元素の名前を覚えたものだ。 学校や家の壁やトイレなどに周期表を貼って覚えた人も多いはずだ。 そんな周期表に元素の実物が埋め込まれていたら?? 実物の元素が埋め込まれた元素表 誰もが中学校...
日本人であれば冬になるとどうしても欲しくなるのがコタツだ! コタツに入ってTVを見ながらみかんを食べる。それが 日本の冬が風物詩 だ。しかしコタツのデメリットは コタツだと一眼でわかってしまう事だ! そんなコタツのデメリットを解消したコタツ? コタツだとわからない...
2019年12月16日月曜日
これまでに多くにレゴの作品、アートを紹介してきた。 今回紹介するのはさらに驚くべきレゴの作品だ。 家の中には小人のレゴが住んでいた??そんなファンタジーな作品だ。 家の柱の中には小さなレゴの世界があった? これまでにレゴの驚くべき作品をいくつも紹介をしてきた。...
2019年12月14日土曜日
デザイン
現在の人間の社会を保つのに欠かせないのが信号機だ。道を走る自動車を制御して、街の中を歩く歩行者と自動車を分けて安全に保つ。 そんな現代社会には欠かせない信号機の新デザインを紹介しよう! まるで砂時計のような信号機?? 現在の信号機と言えば3つの青、黄、赤の灯...
2019年12月11日水曜日
奇妙な 東京
近年は日本各地で数百年に一度の大雨が多発している。やはり地球規模の気候変動の影響なのだろうか? そして2019年も 台風19号 が関東を中心に猛威をふるい被害をもたらした。 東京の多摩川も増水し、河川敷は完全に水没をした。そんな多摩川の河川敷にはホームレスの集落が...
2019年12月8日日曜日
アート 建築
ロシアの農業省の建物が美しいので紹介しよう。 それはハリーポッターに出てきそうな、、魔力を感じるような建築物だ。 魔力を感じる建物?? それがこちらだ!見た目は伝統的なヨーロッパ風の建築が建っている。 少しイスラム的な感じもあるのだろうか? この建築...
2019年12月7日土曜日
美しいウミウシがそこにいる? まるで今にも動きだしそうなウミウシだ。 実はこれはガラスで作られたガラス彫刻作品なのだ!! 細部までリアルで美しいガラス作品 まるで本物の生き物の写真なのではないか?と思うほどリアルだ。まるで顕微鏡で高画質で撮影された写真にも見...
みなさん、今日紹介するのはアルプスアイベックスです!この生き物は驚くべき登山能力を持ち、アルプス山脈の険しい岩場で生活しています。 ではそれらについて解説していきましょう。 ・学名: Capra ibex ・分類: ウシ科、アイベックス属 ・生息地: アルプス山脈 ・レ...