ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】

ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】ファンズワース邸
現代建築には3人の巨匠がいる。
コルビジエ、フランク・ロイド・ライト、そしてミースだ。

3人の中でも最も現代の建築に影響を与えたのが、
ミース・ファンデル・ローエだと言われている。

装飾を否定し、シンプルを追求した。

「less is more 少ない事はより豊か」と言う言葉を残したミースの建築とは? 

ミース・ファンデル・ローエとは? 

ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(1886年3月27日 〜1969年8月17日)。ドイツ出身の20世紀のモダニズムを代表する建築家だ。

ル・コルビジエ、フランク・ロイド・ライトと共に3大巨匠と言われている。


ドイツのアーヘンに生まれたミースは大学では正式に建築は学ばずに地元の職業訓練学校で製図を学んだ。 

1906年にブルーノ・パウルの事務所に勤務後、1908年から1912年まで建築家ペーター・ベーレンスの事務所に在籍し、建築を学んだ。

そして1912年に独立し自身の事務所を開いた。 

1929年に開催されたバルセロナ万国博覧会ではドイツ館のバルセロナ・パヴィリオンを設計した。
建築史に残る名作である。 

また1930年からドイツの建築や美術を学ぶバウハウスの第3代校長を務めた。
しかしナチスによってバウハウスが閉鎖されるとアメリカに亡命した。 

その後アメリカでファンズワース邸や現代の高層ビルにも繋がる作品を作った。 

作品 バルセロナ・パビリオン 1929 

ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】バルセロナ・パビリオン
1929年のバルセロナ万国博覧会のドイツ館として建設されたのがバルセロナ・パビリオンである。

ミースとモダニズムを代表する建築である。

水平と垂直が美しい建築だ。
十字形断面の鉄柱が水平な屋根を支え、内部には自由に壁が配置され、ガラスも自由に配置されている。 

外部の水面と屋根の水平性が呼応して美しい。 

ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】バルセロナチェア
この時に同時にデザインされた椅子がバルセロナチェアである。
おしゃれな店や高級なお店で見たことがあるだろう。

この家具の方が有名か?

おすすめ商品

現在はバルセロナに復元されたものが建ってるいる。

Less is more 少ない事はより豊か 

ミースの建築は静かで詩的な雰囲気を感じさせてくれる。モダニズム建築は過去の様式や装飾を否定した。


科学的で国や時代を問わない普遍性を目指した。

ミースの建築はその普遍性を最も実現した建築家かもしれない。


Less is more(少ない事はより豊か)がミースのテーマであった。
シンプルさを追求することは装飾にまみれた建築を作るより困難であり、真理のようなものも感じる。

同時にこの時代は産業が発展し、物が溢れた時代であっただろう。
その中で物の豊かさではなく精神的な豊かさを求めたのだ。


物質的により豊かな現代でミニマリストという物を持たない豊かさを追求する人々がいるが同じ感覚であろうか?

ミースの建築には古さを全く感じることがなく、時代や国を超えた美しさを感じることができる。

ファンズワース邸 1951 

アメリカのイリノイ州に建つミースの建築だ。
ミースの建築の中で最も美しく静かな建築ではないだろうか?


エディス・ファンズワース氏の週末住宅として作られた建築だ。
建築費が大幅に予算をこえ、ファンズワース氏から訴えれたりもしたが裁判ではミースが勝訴した。 

ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】 ファンズワース邸
柱とスラブによる構成、あとは内部に自由に内部に壁が配置される。
モダニズム建築のユニヴァーサル・スペースと考え方が実践されている。

柱・とスラブ(天井・床)を基本構成として、内部は可変性を持った自由な空間だ。外壁を作る必要なく、ガラス張りにできるのだ。 

ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】ファンズワース邸
内部の空間は完全に仕切られることなく、大きなワンルームになっている。

現在は地元のナショナルトラストが所有し見学も可能だ。しかし郊外の田舎にあり、車でないと見行くことができない。

ちなみにファンズワース氏は女医であり、ミースと恋人関係だった時期もあったとか…

シーグラム・ビルディング

ミース・ファンデル・ローエのな少ないけれど豊かな建築【arc】シーグラム・ビルディング
今ではガラス張りの高層ビルは普通だろう。世界中で見ることができる建築だ。
そのガラス張りの高層ビルの元を考えたのがミースである。

ニューヨークに今でも建っているビルで38階建、高さは156.97mだ。

柱とスラブによる構成で内部は自由に仕切ることができる。
これが今の高層ビルの基礎になっているのだ。


普通だと思うかもしれないが、大発明であったのだ。
奇抜な建築を一つ作るより、普通の常識になってしまった建築を作る方ガ難しいだろう。

これによりミースは3大巨匠の中で最も今の建築に影響を与えた人物だと評価されている。

現在も会社が入り、アメリカ合衆国国家歴史登録財とニューヨーク市歴史建造物に指定されている。 

おすすめ商品


まとめ 

時にミースの建築は無機質だと批判されることもある。。
建築好きではなくても訪れるガウディのサグラダファミリアと違い、ほぼ建築ファンしか訪れないのも事実だろう。

しかし建築界ではミースが一番人気であろう。
建築界の人はサグラダファミリアより、ファンズファース邸を見に行く。 。

人を呼ぶ建築も必要ではあるが、心休まる家も人には必要だ。そんな時にはミースの建築が求められるかもしれない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク