Youtubeでも更新中!
チャンネル登録もお願いします!

それがこちらだ。でかい!!そして迫力がある。
実はこの建物は新興宗教、霊友会の建物なのだ。
霊友会は1920年に設立された仏教、法華系の新宗教だ。
公表では約130万人の信者がいると言われている。
霊友会HP
正式にはこの建物は霊友会釈迦殿といいう。
少し近くに寄って見よう。

迫力と重厚感がすごい!
んん、入れる!!
なんと自由に入れるのだ!、、
形は異様であるがお寺なのだ、多くの人に開いているのだろう。
中に入ると半内部、半屋外のような空間が広がっている。
ファミリー広場とある。ここでイベントなど開かれるのだろうか?
柱の存在感すごい。
この上の空間が巨大な柱によって、
浮いているような構造になっているのだろう。
さらに奥まで行ける。
こうなれば行けるとこまで行くしかない!!
奥に進むと普通の建物と繋がっていた、
その場所で自由参拝所という部屋を見つけた。
誰でも入ってよく、自由に参拝できる。
この中は撮影禁止であったが、女性が2名ほどお経を唱えていた。
食堂もあるようだ。
全ての場所に入れる訳ではない。
この奥の空間、釈迦殿大ホールには入れない。
断面図を見るだけでもすごい。
すごい空間が広がっていそうだ。
見れないのが残念なのでHPから拝借。
ものすごい空間である。
少しドキドキであったが、迫力のある空閑を体験できた。
満足だ。
ん?すぐ近くには白井晟一の名建築も発見!!こちらも面白い形だ。
多くの人に開いているのだろう。
あまり宗教を必要以上に怖がる必要もないのかもしれない。
オススメ商品 話題の宗教マンガ
また建築的にもとても面白い建築だ。
ちなみすぐ近くにはフリーメイソンのロッジもある。
こちらは中には入れないが、同時に見に行ってはどうだろうか?
まるで宇宙船?霊友会の建物
なんだこれは?異様で迫力のある建物が突然現れるのだ。それがこちらだ。でかい!!そして迫力がある。
実はこの建物は新興宗教、霊友会の建物なのだ。
霊友会は1920年に設立された仏教、法華系の新宗教だ。
公表では約130万人の信者がいると言われている。
霊友会HP
少し近くに寄って見よう。

迫力と重厚感がすごい!
んん、入れる!!
なんと自由に入れるのだ!、、
形は異様であるがお寺なのだ、多くの人に開いているのだろう。
中に入ると半内部、半屋外のような空間が広がっている。
ファミリー広場とある。ここでイベントなど開かれるのだろうか?
柱の存在感すごい。
この上の空間が巨大な柱によって、
浮いているような構造になっているのだろう。
さらに奥まで行ける。
こうなれば行けるとこまで行くしかない!!
奥に進むと普通の建物と繋がっていた、
その場所で自由参拝所という部屋を見つけた。
誰でも入ってよく、自由に参拝できる。
この中は撮影禁止であったが、女性が2名ほどお経を唱えていた。
食堂もあるようだ。
全ての場所に入れる訳ではない。
この奥の空間、釈迦殿大ホールには入れない。
断面図を見るだけでもすごい。
すごい空間が広がっていそうだ。
見れないのが残念なのでHPから拝借。
ものすごい空間である。
少しドキドキであったが、迫力のある空閑を体験できた。
満足だ。
ん?すぐ近くには白井晟一の名建築も発見!!こちらも面白い形だ。
まとめ
初めて見た時は異様で、恐怖も感じたが自由に入ることもできたのだ。多くの人に開いているのだろう。
あまり宗教を必要以上に怖がる必要もないのかもしれない。
オススメ商品 話題の宗教マンガ
また建築的にもとても面白い建築だ。
ちなみすぐ近くにはフリーメイソンのロッジもある。
こちらは中には入れないが、同時に見に行ってはどうだろうか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク