幻想的に美しく光る道路?その正体は?【o】

地面が光っている?
これは土ボタルが作り出した絶景?でもなくクリスマスのイルミネーションでもない。この光っている場所はいたって普通の道路である。

この光る道路の正体とは?

幻想的に光る道路

これはポーランドにある道路である。昼間はいたって普通の歩行者専用の道路と自転車専用の道路だ。

自動車の道路も側にはつくられている。しかし街灯などがいっさいないのである。昼間は大丈夫であるが夜は境がわからなくなり危険である。

そんなとき日本の場合の解決方法は街灯をつくることが主な解決方法だろう。しかし街灯はコストもかかり、また環境面においても余分な明るさで周囲の自然環境に悪影響を与えることもある。

それらを考慮したのか?この道路は集光塗料を埋めることによって光る道路を作ってしまったのだ。

集光塗料は昼間の太陽の光を集め、夜間は溜めた光で発光する。
およそ10時間の間発光する事が可能だという。

幻想的に美しく光る道路?その正体は?【o】

幻想的に美しく光る道路?その正体は?【o】

また周囲の環境に与える影響を考え、波長の短い青色にしているという。
全面に光るのは自転車専用道路、サイドのみが光るのが歩行者専用道路だ。人の形のピクトグラムが浮かび上がる。

機能も考えてあるが、暗闇で浮かび上がる姿は幻想的であり美しさも感じさせる。

ゴッホの「星月夜」

幻想的に美しく光る道路?その正体は?【o】
またオランダでゴッホの「星月夜」に触発された集光塗料による道路も登場している。こちらは集光塗料がゴッホの絵をイメージされる形にデザインされている。

夜道に美しい星が浮かび上がるのである。

まとめ

夜道の安全面と環境面の両方を解決することは課題であろう。街灯には電力の問題と、周囲の自然環境に与える影響などが懸念されている。その際の解決作になるかもしれないのが今回の光る道路である。

電力は太陽から光をあつめ、また周囲に余分な光の影響も与えないのである。

一見幻想的で美しい道路であるが、それは環境面を考えた持続可能性のある道路であったのだ。しかしまだどのくらいで摩耗するのかなど実験段階であるという。

参照元:http://inhabitat.com/poland-unveils-glowing-bright-blue-bike-lane-thats-charged-by-the-sun/
スポンサーリンク

スポンサーリンク