ダリの絵画のようなどろっと溶けた花瓶?? 【a】

ダリの絵画のようなどろっと溶けた花瓶?? 【a】
ガラスはか固いもので形が決まっているものだという思い込みがある。しかしこの花瓶はまるで液体の一瞬を捉えたような花瓶なのである。

画家のダリの絵画に出てくる時計のように今にも溶けたてしまいそうなのである。

溶ける花瓶?

ダリの絵画のようなどろっと溶けた花瓶?? 【a】
この花瓶を作ったのはストックホルムにっ拠点を置くStudio.EOである。
彼らは伝統的な手吹きのガラスを製法を利用し、不思議な形の花瓶をつくったのだ。

ガラス作りは1600℃以上に熱した釜の中にガラスの原材料の珪酸や石灰石を液体状で調合する。

そして吹きガラスでは息を吹きながら形を成形していく。高温のガラスは素早く形を整えないと液体のようにどろっと溶けて形が崩れてしまう。


この花瓶はその特性を活かし、重力にまかせながら花瓶を作ったのだ。

一見不思議でアンバランスに見えるが実はこれが本来のガラスの形なのかもしれな。
使い勝手はあまりよくないかもしれない、しかし芸術作品としては素晴らしい。

ダリの絵画のようなどろっと溶けた花瓶?? 【a】

その場所にしか置けない花瓶

ダリの絵画のようなどろっと溶けた花瓶?? 【a】

アンバランス、今にも溶けて崩れ落ちそう。
普通の形に成形するよりも難しいだろう。もはや芸術の域である。

ガラスは液体?個体?

ガラスは固体か液体かと訪ねられればなんと答えるであろうか?多くの人が固体と答えるであろう。しかし化学の世界ではガラスは液体か?固体か?

長年に渡って論争が続いているのである。

固体の場合、分子は動かず規則的に並んでいるが、ガラスは分子が自由に動いているのだという。
そんな性質から昔は粘度の非常に高い液体と言われていた。

しかし2015年に京都大学が
「分子が正二十面体などの特定の幾何学的構造になっていること」
を発見し液体とガラスの決定的な違いを発見したのである。

おすすめ商品
液体ではないことが分かったが、固体である証拠ではないという。
固体でもない形液体でもない、そんなガラスだからこそ作ることができる形なのかもしれない。
参照元http://studioeo.se/http://www.thisiscolossal.com/page/3/
スポンサーリンク

スポンサーリンク